2019/03/17 のクイズ
- 1. サイトメガロウイルス肺炎
- 2. 多剤耐性黄色ブドウ球菌肺炎
- 3. ニューモシスチス肺炎
- 4. マイコプラズマ肺炎
挑戦者4286人 正解率48%
マイコプラズマ肺炎は、マイコプラズマニューモニエにより引き起こされる肺炎です。市中肺炎に分類され、日和見感染症ではありません。よって、選択肢4が正解です。
なお、肺炎は大きく市中肺炎と院内肺炎に分かれます。市中肺炎とは、病院や診療所など以外で日常生活を送っている人に見られる肺炎です。主に肺炎球菌やインフルエンザ、マイコプラズマなどの菌やウイルスが原因となります。
一方、院内肺炎とは、医療機関に入院して48時間以後に発症する肺炎です。多くは免疫力が低下した患者さんに発生し、日和見感染症などが原因となります。日和見感染症とは、AIDSやステロイドの長期投与時など、免疫状態が低下しているときに、通常では感染しないような病原体が原因で発症する感染症です。選択肢1~3は全て日和見感染症に当たります。
- 1. サイトメガロウイルス肺炎
- 不正解
- 2. 多剤耐性黄色ブドウ球菌肺炎
- 不正解
- 3. ニューモシスチス肺炎
- 不正解
- 4. マイコプラズマ肺炎
- 正解
引用参考文献など
1)青島正大監.マイコプラズマ肺炎.病気がみえるvol.4 呼吸器.メディックメディア,2014,134.
2)日本呼吸器学会.“日和見感染症”.(2019年3月閲覧)
3)日本呼吸器学会.“市中で起こる肺炎”.(2019年3月閲覧)
このクイズに関連する記事
関連記事はありません。
看護クイズトップへいま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 10%
- 他の回答
- 投票数2346票
- 残り4日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2021票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?
- アピアランスケア
- 緩和ケア
- プライマリーケア
- グリーフケア
1060人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ちゃん6年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
01
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 263,300 | ¥ 11,492 | ¥ 80,180 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 28,000 | ¥ 0 | ¥ 68,928 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 451,900 | ¥ 877,200 | ¥ 6,300,000 |
ぽっちゃりママ29年目 / 病棟 / 香川県

令和7
01
24
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 308,550 | ¥ 69,203 | ¥ 53,410 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 5,000 | ¥ 0 | ¥ 40,225 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 476,388 | ¥ 42,930 | ¥ 5,759,586 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索