2018/05/05 のクイズ
- 1. SpO2が低下した場合と、痰が多いので1時間ごとに時間を決めて、吸引をする。
- 2. 左側臥位を中心に体位ドレナージを行い、咳嗽を促し、咳嗽があれば吸引をする。
- 3. 胸骨角付近に聴診器を当てて、気道の分泌物があると考えられる副雑音が聞こえれば、吸引をする。
- 4. 人工呼吸器の気道内圧の上昇に注意して、上昇がみられる場合は吸引を試みる。
挑戦者4277人 正解率42%
気管吸引は「1時間ごとに行う」など、ルーチンで実施してはいけません。吸引を行う時は、咳嗽を促したり、侵襲の少ない方法を実施したりしても喀出困難がある場合など、総合的にタイミングを判断して決定します。また、SpO2の低下は、それだけでは気管吸引のタイミングとなりません。SpO2の低下の要因は非常に多くあり、分泌物による気道の狭窄や閉塞によるSpO2の低下と判断できた時のみ適応となります。気管吸引以外の低侵襲な方法(体位ドレナージ、適度な加温・加湿、体液の是正)を考えましょう。

- 1. SpO2が低下した場合と、痰が多いので1時間ごとに時間を決めて、吸引をする。
- 正解
- 2. 左側臥位を中心に体位ドレナージを行い、咳嗽を促し、咳嗽があれば吸引をする。
- 不正解
- 3. 胸骨角付近に聴診器を当てて、気道の分泌物があると考えられる副雑音が聞こえれば、吸引をする。
- 不正解
- 4. 人工呼吸器の気道内圧の上昇に注意して、上昇がみられる場合は吸引を試みる。
- 不正解
引用参考文献など
1)日本呼吸療法医学会気管吸引ガイドライン改訂ワーキンググループ.気管吸引ガイドライン2013 (成人で人工気道を有する患者のための).人工呼吸.30.2013,75-91.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 10%
- 他の回答
- 投票数2375票
- 残り4日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 5%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2077票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?
- アピアランスケア
- 緩和ケア
- プライマリーケア
- グリーフケア
3788人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
やみ3年目 / 病棟 / 東京都

令和6
11
30
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 230,000 | ¥ 30,000 | ¥ 11,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 18,000 | ¥ 0 | ¥ 31,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回 | 2交代制 | 70時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 320,000 | ¥ 3,600,000 | ¥ 7,440,000 |
あああ1年目 / 病棟 / 栃木県

令和7
03
06
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 207,900 | ¥ 40,000 | ¥ 40,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 20,000 | ¥ 0 | ¥ 2,100 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 310,000 | ¥ 0 | ¥ 3,720,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索