2024/12/17 のクイズ
- 1. 心身機能・身体構造
- 2. 行動
- 3. 参加
- 4. 活動
挑戦者10956人 正解率56%
正解は2です。ICF(国際生活機能分類)の生活機能の分類は「心身機能・身体構造」「活動」「参加」の3つです。ICFは、2001年5月にWHO総会で採択された健康の構成要素に関する分類です。「生活機能」分類と、それに影響する「背景因子」(「環境因子」「個人因子」)の分類で構成されています。
- 1. 心身機能・身体構造
- 不正解
- 2. 行動
- 正解
- 3. 参加
- 不正解
- 4. 活動
- 不正解
引用参考文献など
1)大川弥生.第1回社会保障審議会統計分科会:生活機能分類専門委員会参考資料3:ICF(国際生活機能分類).厚生労働省.(2024年6月閲覧)
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 11%
- 他の回答
- 投票数2458票
- 残り3日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2187票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆医療制度の問題◆以下の中で「認知症施策推進総合戦略」の通称はどれでしょうか?
- 新ピンクプラン
- 新オレンジプラン
- 新シルバープラン
- 新ホワイトプラン
291人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
あき13年目 / 病棟 / 東京都

令和7
03
19
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 260,000 | ¥ 12,000 | ¥ 50,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 24,600 | ¥ 35,100 | ¥ 8,300 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 390,000 | ¥ 1,900,000 | ¥ 6,580,000 |
ニコ1年目 / 病棟 / 高知県

令和7
01
14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 240,000 | ¥ 45,000 | ¥ 42,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 327,000 | ¥ 360,000 | ¥ 4,284,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索