2024/11/10 のクイズ

◆産婦人科の問題◆性感染症ではないものはどれでしょうか?
  1. 1. 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)
  2. 2. 性器ヘルペス
  3. 3. クラミジア感染症
  4. 4. 尖圭コンジローマ

挑戦者11425人 正解率96%

正解は1です。PCOSは月経異常や不妊などを伴う内分泌疾患です。
性感染症とは、性的接触を介して感染する疾患を指します。性的接触により、口や性器などの粘膜や皮膚から感染します。淋菌感染症、梅毒、性器ヘルペス、クラミジア感染症、尖圭コンジローマ、腟トリコモナス症などさまざまな種類の疾患があります。

1. 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)
正解
2. 性器ヘルペス
不正解
3. クラミジア感染症
不正解
4. 尖圭コンジローマ
不正解

引用参考文献など

1)性感染症.厚生労働省.(2024年6月閲覧)
2)医療情報科学研究所.病気がみえる vol.9婦人科・乳腺外科.第4版,メディックメディア,2018,p.83.

このクイズに関連する記事

ドラマ『透明なゆりかご』清原果耶・瀬戸康史インタビュー|産婦人科の光と影を見つめる

批判された「妊婦加算」なぜ? 妊婦の患者さんにどう寄り添う?|看護roo!ニュース

これからも続く?世界最高レベルで安全な日本の出産

看護師が好きな医療ドラマランキング!ナースが納得する「リアル」と「エンタメ」のバランスとは?

立ち仕事の多い看護師、どうやって「つわり対策」したらいい?

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

実践的な実習|マンガ・ぴんとこなーす【493】

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

材料3つとレンジで肉まん|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【68】

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

元気になったけど…。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【92】

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

【2024年版】看護師の初任給いくら?1年目の手取り額、年収など新卒の給料を解説

【ナースグッズ】新人看護師が入職前に準備しておきたいモノは?

学生メイクは卒業!「新人看護師メイク」3つのポイント|看護師のためのメイクレッスン【3】

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆循環器の問題◆次のうち最も血圧の高い動物はどれでしょう?

  1. ゾウ
  2. キリン
  3. ヒト
  4. ウシ

5173人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9023人の年収・手当公開中!

給料明細を検索