2025/01/02 のクイズ
- 1. コラーゲン
- 2. 抗原
- 3. 人体組織
- 4. 自己免疫
挑戦者11246人 正解率32%
正解は1です。「膠原」は膠原線維(コラーゲン)に由来しています。「膠原病」とは、全身の結合組織に障害・炎症を生じるさまざまな疾病の総称です。
膠原病は、1942年に米国の病理学者のクレンペラーが提唱しました。クレンペラーは全身性エリテマトーデスのように多数の臓器が同時に障害され、原因が特定できない病気があると考え、綿密な病理組織的検索により全身の結合組織と血管壁にフィブリノイド変性が起こっていることを発見し、「Collagen Disease」(膠原病)と名付けました。
当初は結合組織の主要成分であるコラーゲンの異常が原因と考えられていましたが、現在では自己免疫疾患の一群として理解されています。現在この名称は日本以外では使用されておらず、欧米では「結合組織疾患」(connective tissue disease)や「リウマチ性疾患」(rheumatic disease)の名称が使用されています。日本では馴染みのある用語として、 現在も使用されています。
- 1. コラーゲン
- 正解
- 2. 抗原
- 不正解
- 3. 人体組織
- 不正解
- 4. 自己免疫
- 不正解
引用参考文献など
1)山本竜大ほか.膠原病.用語辞典.看護roo!.(2024年7月閲覧)
2)膠原病とは.京都大学医学部附属病院 免疫・膠原病内科.(2024年7月閲覧)
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 11%
- 他の回答
- 投票数2411票
- 残り4日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 5%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2138票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?
- アピアランスケア
- 緩和ケア
- プライマリーケア
- グリーフケア
9245人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
てん1年目 / 病棟 / 兵庫県

令和7
01
08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 154,400 | ¥ 7,486 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 90,222 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 282,108 | ¥ 298,400 | ¥ 3,683,696 |
道央10年目 / 病棟 / 北海道

令和6
12
16
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 0 | ¥ 45,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 10,000 | ¥ 75,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 390,000 | ¥ 1,220,000 | ¥ 5,900,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索