2017/12/14 のクイズ

重症肺炎で人工呼吸器を装着中の男性患者さん。入院1日目より栄養療法を開始するにあたり、投与カロリーを決定する方法として、次のうち、最も推奨されるものはどれでしょうか?
  1. 1. 血液データ(TP・Albなど)の推移で投与カロリーを決定する。
  2. 2. 推算式(Harris-Benedict)で投与カロリーを決定する。
  3. 3. 簡易式(25〜30kcaL/kg/day)で投与カロリーを決定する。
  4. 4. 間接熱量計で投与カロリーを決定する。

挑戦者3561人 正解率7%

投与カロリーを決定する方法として、血液データ(TP・Albなど)の推移、推算式(Harris-Benedict)、簡易式(25〜30kcaL/kg/day)、間接熱量計による方法があります(表1)。

1. 血液データ(TP・Albなど)の推移で投与カロリーを決定する。
不正解

血液データは、状態や状況の変化、水分バランスなどによって変化します。特にAlbは、栄養状態以外の理由で値が増減してしまったり、半減期が21日と長く、栄養状態が反映されるまでに時間がかったりすることから、急性期の短期的な栄養状態の評価指標には適していません。

2. 推算式(Harris-Benedict)で投与カロリーを決定する。
不正解

推算式(Harris-Benedictの式)の計算では、Active Factor(活動係数)やStress Factor(障害係数)は、学術的な根拠が乏しく、その数値の選択も主観的なものです。また、計算値が大きくなりすぎることや、正確性に欠けるとも言われています。そのため、重症病態の急性期では、over feeding(過剰栄養)になる危険性があることを忘れてはなりません。推算式が臨床的に使用されていないわけではありませんが、今回のケースでは、上記の理由から最も推奨される方法とは言えません。

3. 簡易式(25〜30kcaL/kg/day)で投与カロリーを決定する。
不正解

簡易式は最も簡便で使用しやすく、臨床的に最も普及している実用的方法です。日本静脈経腸栄養学会のガイドライン1)やSCCM/ASPENガイドライン2)でも推奨されています。ただし、今回のケースでは、正確さが求められる重症病態の急性期の栄養管理のため、最も推奨される方法とは言えません。

4. 間接熱量計で投与カロリーを決定する。
正解

間接熱量計は、生体内でエネルギーを産生する際の酸素消費量と、その結果生じる二酸化炭素産生量の比(呼吸商)を測定します。その値から、低エネルギーもしくは、エネルギー投与不足(underfeeding)、過不足のないエネルギー投与(just enough feeding)、過剰エネルギー投与(over feeding)のいずれの状態にあるかが評価できます。
重症病態の急性期では、代謝(エネルギー消費量)は経時的に変化するため、リアルタイムに患者さんから得られる情報により評価できる、この間接熱量計が最も信頼できる測定方法です。間接熱量計は、人工呼吸器に組み込まれているものもあり、使用可能であるなら、それを使用する方法が最も推奨されます。しかし、装置が高価であったり、測定時には食事による影響を除くために8時間以上絶食とすることや、人工呼吸器装着患者などでは誤差が出るなど種々の条件が必要になります。

引用参考文献など

1)日本静脈経腸栄養学会編.静脈経腸栄養ガイドライン 第3版.照林社,p226.
2)Guidelines for the Provision and Assessment of Nutrition Support Therapy in the Adult Critically Ill Patient: Society of Critical Care Medicine (SCCM) and American Society for Parenteral and Enteral Nutrition (A.S.P.E.N.). Journal of Parenteral and Enteral Nutrition.40(2).2016,164.

このクイズに関連する記事

なぜ、人工呼吸管理中に栄養管理を行うの?

呼吸不全に適した栄養組成や配分は?|人工呼吸管理中の栄養管理

どのタイミングで、栄養管理を開始する?|人工呼吸管理中の栄養管理

人工呼吸管理中の栄養評価の方法は?

経腸栄養中の誤嚥を予防する体位とは?|人工呼吸管理中の栄養管理

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

ワンパンで!わさびペペロンチーノ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【56】

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

看護師国家試験のボーダーラインと合格率【第114回受験生向けデータ】

リーダー業務は「3つの役割」を押さえよう!|はじめてでもわかる!看護師リーダー業務(1)

第114回看護師国家試験の日程は2025年2月16日

【2024年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

尿意|マンガ・ぴんとこなーす【521】

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

認定看護師、現行制度は2026年度終了、新制度は2020年度開始予定

応援ナースの処世術|マンガ・ぴんとこなーす【519】

看護師ってこんなこともするの?患者が驚いた「看護師の意外な仕事」

マンガ・ママナースもも子の今日もバタバタ日誌【全話まとめ】

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆消化器看護の問題◆胃食道接合部にある下部食道括約筋がうまく弛緩しなくなる疾患はどれでしょうか?

  1. 食道裂孔ヘルニア
  2. 食道アカラシア
  3. 食道がん
  4. 逆流性食道炎

10554人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8970人の年収・手当公開中!

給料明細を検索