2023/07/05 のクイズ
- 1. 混合性脱水
- 2. 水欠乏性脱水
- 3. Na欠乏性脱水
- 4. 等張性脱水
挑戦者11913人 正解率57%
正解は2です。高張性脱水の同意語は水欠乏性脱水です。脱水には高張性脱水、等張性脱水、低張性脱水があります。それぞれに以下のような同意語があります。
・高張性脱水(水欠乏性脱水):ナトリウムよりも水が多く失われる脱水。水分摂取量が不足したり、大量の汗をかいたりすることで起こる脱水です。
・等張性脱水(混合性脱水): 水分とナトリウムの両方が失われて起こる脱水。嘔吐や下痢などで起こる脱水です。
・低張性脱水(Na欠乏性脱水): 水よりもナトリウムが多く失われる脱水。汗を大量にかいた後に、電解質があまり含まれない飲み物(水分)だけを摂取している場合などに起こる脱水です。
- 1. 混合性脱水
- 不正解
- 2. 水欠乏性脱水
- 正解
- 3. Na欠乏性脱水
- 不正解
- 4. 等張性脱水
- 不正解
引用参考文献など
1)岡田 忍.脱水に関するQ&A.看護のための 症状Q&Aガイドブック.看護roo!.(2022年11月閲覧)
2)澤野宏隆ほか.脱水(高張性・低張性・等張性)の原因と検査・治療・ケアのポイント.ナース専科.(2022年11月閲覧)
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 10%
- 他の回答
- 投票数2373票
- 残り4日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 5%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2072票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?
- アピアランスケア
- 緩和ケア
- プライマリーケア
- グリーフケア
3618人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
yo11年目 / 病棟 / 東京都

令和7
01
25
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 280,000 | ¥ 43,000 | ¥ 78,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,000 | ¥ 0 | ¥ 34,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 12時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 460,000 | ¥ 1,400,000 | ¥ 6,920,000 |
くー32年目 / 病棟 / 北海道

令和6
12
01
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 243,400 | ¥ 4,935 | ¥ 52,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 42,100 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 2時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 342,435 | ¥ 1,190,780 | ¥ 5,300,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索