2022/04/28 のクイズ
- 1. パラシュート反射
- 2. ギャラン反射
- 3. ランドー反射
- 4. チャドック反射
挑戦者11544人 正解率27%
- 1. パラシュート反射
-
不正解
不正解です。パラシュート反射は姿勢反射の一つです。転びそうになったとき、とっさに手を前について、体を支えようとする動作です。8カ月ごろに出現するといわれています。
- 2. ギャラン反射
-
正解
正解です。ギャラン反射は、原始反射の一つです。新生児の背骨の外側を、上から下にこすると、こすった側に体幹を曲げる(おしりをこすった側に向ける)動きのことです。だいたい4~6カ月で消失するといわれています。
- 3. ランドー反射
-
不正解
不正解です。ランドー反射は姿勢反射の一つです。腹臥位にした小児の胸部を支えて持ち上げ、頭を挙上すると脊柱と下肢が伸展し、頭を屈曲すると脊柱と下肢は屈曲する動きのことです。6カ月ごろから出現し、2歳半ごろまで見られるといわれています。
- 4. チャドック反射
-
不正解
不正解です。チャドック反射とは、病的反射の一つです。外果を後ろから前にこすると、第1趾(親指)が足背の方に曲がる動きのことです。
引用参考文献など
1)日本小児神経学会.14.原始反射.小児神経学的検査チャート作成の手引き.(2021年11月閲覧)
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
「AIがやってくれたらいいのに~」って感じる看護師業務ってある?
- ある(コメント欄へどうぞ!) 70%
- ない(看護の世界ではやっぱり厳しい!) 16%
- 他の回答
- 投票数2372票
- 残り3日
5月病の新人ナースへ贈るエールを大募集!
- エールを伝える 12%
- 新人看護師です! 8%
- 他の回答
- 投票数2201票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆災害看護の問題◆トリアージタッグは、原則、どの部位に装着するでしょうか?
- 首
- 右手首
- 左手首
- 患者さんが着ている服
2535人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
mori20年目 / 病棟 / 埼玉県

令和7
03
21
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 366,458 | ¥ 0 | ¥ 9,072 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 90,297 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 465,827 | ¥ 1,410,076 | ¥ 7,000,000 |
ぱこみ7年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
04
13
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,300 | ¥ 45,000 | ¥ 38,600 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 15,000 | ¥ 0 | ¥ 51,100 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 変則交代制 | 18時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 400,000 | ¥ 1,096,000 | ¥ 5,896,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索