2022/02/25 のクイズ

◆周産期看護の問題◆以下の中で分娩方法ではないものはどれでしょうか?
  1. 1. EC法
  2. 2. リーブ法
  3. 3. ソフロロジー法
  4. 4. ラマーズ法

挑戦者10768人 正解率63%

1. EC法
正解

正解です。EC法は、バッグ・バルブ・マスクを使用した用手換気の方法です。母指と示指をCの形にしてマスクを患者さんの口元に当て、中指、薬指、小指でEの形になるように、患者さんの下顎にかけて、十分に挙上させて、気道を確保する方法です。

2. リーブ法
不正解

リーブ法は、気功の概念を取り入れた分娩方法です。Relaxation(リラクセーション:リラックスすること)、Imagination(イマジネーション:イメージすること)、Exercise(エクササイズ:身体を動かすこと)、Breathing(ブリージング:呼吸すること)の頭文字をとり、RIEB(リーブ)法と名付けられました。

3. ソフロロジー法
不正解

ソフロロジー法とは、座禅やヨガなどのイメージ方法や呼吸法などを取り入れ、リラックスした状態での分娩を目的にした分娩方法です。

4. ラマーズ法
不正解

ラマーズ法は、日本では特に有名な分娩方法です。「痛みへの恐怖心がさらに痛みを強くさせる」という条件反射を呼吸法に集中させることで痛みを軽減する方法です。

引用参考文献など

1)川岸利臣.讃井將満監.用手換気(バギング)の適応と方法|バッグバルブマスクとジャクソンリース.ナース専科(2021年12月閲覧)
2)藤本 薫.立岡弓子編著.分娩準備教育2 呼吸法.新訂版 周産期ケアマニュアル.第3版,サイオ出版,2020,112-114.

このクイズに関連する記事

立ち仕事の多い看護師、どうやって「つわり対策」したらいい?

妊婦加算が「復活」する…!見直しのポイントは?|看護roo!ニュース

批判された「妊婦加算」なぜ? 妊婦の患者さんにどう寄り添う?|看護roo!ニュース

これからも続く?世界最高レベルで安全な日本の出産

看護師が好きな医療ドラマランキング!ナースが納得する「リアル」と「エンタメ」のバランスとは?

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

ギャルの先輩が、気になる!|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【4】

惨劇の現場|マンガ・ぴんとこなーす【548】

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

旨塩梅きゅうり茶漬け|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【53】

「フットマッサージ」で足の疲れを解消! | アロマナース直伝!アロマセラピー入門【4】

「夜勤で体を壊さないために」効果的な睡眠について看護師が知るべき3つのエビデンス

看護師が取りたい資格図鑑|目次

【2024年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

災害看護とは?~JR福知山線脱線事故からDMAT事務局にいたるまで~|災害看護の仕事【2】

これだけは守りたいアロマの基本|アロマナース直伝!アロマセラピー入門【2】

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

臍処置|マンガ・ぴんとこなーす【549】

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?

  1. アピアランスケア
  2. 緩和ケア
  3. プライマリーケア
  4. グリーフケア

1177人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9034人の年収・手当公開中!

給料明細を検索