2022/01/09 のクイズ
- 1. 脳ヘルニア
- 2. ショック
- 3. コンパートメント症候群
- 4. 高エネルギー外傷
挑戦者11422人 正解率51%
正解は1です。「切迫するD」とは、外傷看護の初期評価「primary survey」の「ABCDE」のうち、Dの「中枢神経のアセスメント」で評価される項目です。「切迫するD」があると脳ヘルニア(中枢神経障害)状態と判断されます。
なお、以下の3項目のうち1つでもある場合、「切迫するDにある」と判断されます。
・意識レベルがGCSで8点以下(もしくはJCS30以上)
・経過中にGCSが2点以上低下
・脳ヘルニア徴候(瞳孔不同、片麻痺、高血圧を伴う徐脈)を伴う意識障害
- 1. 脳ヘルニア
- 正解
- 2. ショック
- 不正解
- 3. コンパートメント症候群
- 不正解
- 4. 高エネルギー外傷
- 不正解
引用参考文献など
1)伊藤敬介.増山純二編.外傷のアセスメントと初期対応.看護師の判断が患者を救う!!急性症状・外傷の初期対応,メヂカルフレンド社,2019,104-112.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 10%
- 他の回答
- 投票数2353票
- 残り4日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2032票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?
- アピアランスケア
- 緩和ケア
- プライマリーケア
- グリーフケア
1600人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
てん1年目 / 病棟 / 兵庫県

令和7
01
08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 154,400 | ¥ 7,486 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 90,222 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 282,108 | ¥ 290,000 | ¥ 3,675,296 |
きみ30年目 / 病棟 / 千葉県

令和7
02
13
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 330,000 | ¥ 0 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 5,000 | ¥ 63,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 420,000 | ¥ 1,960,000 | ¥ 7,000,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索