2021/10/28 のクイズ
- 1. ティネル徴候
- 2. バレー徴候
- 3. クボステック徴候
- 4. ラセーグ徴候
挑戦者10555人 正解率49%
- 1. ティネル徴候
-
正解
正解です。ティネル徴候とは、手根管部(手首)をたたくと、指先にしびれや痛みが響く徴候で、手根管症候群で特徴的に見られます。
手根管症候群とは、手首にある手根管内で正中神経が圧迫されて生じる絞扼性神経麻痺です。周産期や更年期の女性に多く生じる特徴があります。 - 2. バレー徴候
-
不正解
不正解です。バレー徴候とは、上肢や下肢に軽い麻痺がある場合に見られる徴候です。
上肢の場合は手のひらを上にした状態で両手を前に出して閉眼した場合、麻痺側上肢は回内して次第に下がってきます。下肢の場合は、腹臥位の状態で膝関節を直角に曲げた場合、麻痺側の下肢が次第に下がってきます。 - 3. クボステック徴候
-
不正解
不正解です。クボステック徴候とは、片側の頬を軽く刺激する(顔面神経を指やハンマーで軽く叩く)と、同じ側の鼻翼やまぶたなどの筋肉が収縮する病的反射のことです。低カルシウム血症が原因で起こります。
- 4. ラセーグ徴候
-
不正解
不正解です。ラセーグ徴候とは、坐骨神経が圧迫されることで起こります。患者さんを仰臥位にし、膝を伸ばした状態で片足を持ち上げようとした際、患者さんが痛みを訴え、それ以上挙上できなくなる徴候です。
引用参考文献など
1)手根管症候群.日本整形外科学会.(2021年9月閲覧)
2)黒川 暢.バレー徴候.用語辞典.看護roo!.(2021年9月閲覧)
3)勝呂俊昭.クボステック徴候.用語辞典.看護roo!.(2021年9月閲覧)
4)ラセーグ徴候.アルメディアWEB.(2021年9月閲覧)
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
「AIがやってくれたらいいのに~」って感じる看護師業務ってある?
- ある(コメント欄へどうぞ!) 70%
- ない(看護の世界ではやっぱり厳しい!) 16%
- 他の回答
- 投票数2386票
- 残り3日
5月病の新人ナースへ贈るエールを大募集!
- エールを伝える 12%
- 新人看護師です! 8%
- 他の回答
- 投票数2221票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆災害看護の問題◆トリアージタッグは、原則、どの部位に装着するでしょうか?
- 首
- 右手首
- 左手首
- 患者さんが着ている服
4284人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ゆな2年目 / 病棟 / 福岡県

令和7
04
03
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 190,000 | ¥ 0 | ¥ 40,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 1時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 230,000 | ¥ 570,000 | ¥ 3,330,000 |
んご4年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
01
14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 30,000 | ¥ 70,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 20,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 30時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 370,000 | ¥ 750,000 | ¥ 5,190,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索