2021/03/12 のクイズ

◆災害看護の問題◆災害時のトリアージについて、誤っているものは以下のうちどれでしょうか?
  1. 1. 災害時のトリアージは、緊急度と重症度を念頭に置いて繰り返し行う。
  2. 2. 一次トリアージ(START法)は、血圧などの詳細なバイタルサインの測定は必要ない。
  3. 3. トリアージを行う際には2名1組で活動することが推奨されている。
  4. 4. 二次トリアージ(PAT法)では解剖学的評価のみで判定する。

挑戦者9346人 正解率54%

1. 災害時のトリアージは、緊急度と重症度を念頭に置いて繰り返し行う。
不正解

災害現場でのトリアージは救出救助の優先順位の決定、救護所での治療や搬送の優先順位や搬送先の選定など、さまざまな場所で多様な目的のために行われます。また、傷病者の病態は時間経過や治療により変化するため、必要に応じて繰り返し行うことが必要です。よって、この選択肢の内容は正しいです。

2. 一次トリアージ(START法)は、血圧などの詳細なバイタルサインの測定は必要ない。
不正解

一次トリアージでは迅速かつ簡便に重症の傷病者を選別することが求められます。START法は器具を使用せず呼吸、循環、意識の指標を用いてフローチャートに従うことで判定できることが特徴です。そのため血圧測定や酸素飽和度の詳細なバイタルサイン測定は行いません。よって、この選択肢の内容は正しいです。

3. トリアージを行う際には2名1組で活動することが推奨されている。
不正解

トリアージタグの記載を充実したものとするためには2人1組(バディシステム)で活動し観察・判定と記録を別々に担当することが推奨されています1)
トリアージの判定から記録までを1人で行うことは時間を要し非効率的です。過去の災害や訓練検証でも、適切な記録がなされてないことが課題として挙げられています。よって、この選択肢の内容は正しいです。

4. 二次トリアージ(PAT法)では解剖学的評価のみで判定する。
正解

PAT法は、START法で一次トリアージされた後の傷病者に、より詳細な評価と必要な処置を行うための方法(二次トリアージ)です。以下の4つの段階を経て評価し、第一段階、第二段階で当てはまる項目があれば「赤」と判定します。
第一段階:生理学的評価(意識、呼吸、脈拍、血圧、SpO2など)
第二段階:解剖学的評価(重症頭部外傷、フレイルチェスト、腹腔内出血など)
第三段階:受傷機転(高所墜落、爆発、体幹部の狭圧など)
第四段階:災害要支援者(幼小児、障がい者、高齢者、妊婦など)

二次トリアージでは一次トリアージよりもより詳細に評価するので精度が高まりトリアージ区分が変わることもあり得ます。よって、この選択肢の内容は誤りです。

引用参考文献など

1)日本集団災害医学会DMAT改訂版編集委員会編.日本集団災害医学会監.改訂第2版 DMAT標準テキスト,へるす出版,2015,p368.

このクイズに関連する記事

《災害医療の基礎知識》災害医療とは

口永良部島の医療支援状況―赤十字社の対応と地元保健師・医師による心のケア

破傷風|震災時に起こりやすい健康問題と予防法[3]

ヒートテックをイラクの避難民へ—様々な企業の医療支援

災害現場における看護師の役割~イメージと実際のギャップ~|災害看護の仕事【3】

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

夜勤「2交代制」が8割に、16時間以上の勤務は普通なの?|看護roo!ニュース

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

お風呂で5分マッサージするだけ。高級クリームに頼らない【顔色アップ】【リフトアップ】法

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

3分でレモン油そば|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【77】

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

物音の違い。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【98】

シュペッツレの洋風すいとん|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【75】

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

炊飯器でスフレチーズケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【63】

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆老年看護の問題◆「円背」の正しい読み方はどれでしょうか?

  1. まるぜ
  2. まるはい
  3. えんぱい
  4. えんせ

9452人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9049人の年収・手当公開中!

給料明細を検索