2021/03/12 のクイズ
- 1. 災害時のトリアージは、緊急度と重症度を念頭に置いて繰り返し行う。
- 2. 一次トリアージ(START法)は、血圧などの詳細なバイタルサインの測定は必要ない。
- 3. トリアージを行う際には2名1組で活動することが推奨されている。
- 4. 二次トリアージ(PAT法)では解剖学的評価のみで判定する。
挑戦者9346人 正解率54%
- 1. 災害時のトリアージは、緊急度と重症度を念頭に置いて繰り返し行う。
-
不正解
災害現場でのトリアージは救出救助の優先順位の決定、救護所での治療や搬送の優先順位や搬送先の選定など、さまざまな場所で多様な目的のために行われます。また、傷病者の病態は時間経過や治療により変化するため、必要に応じて繰り返し行うことが必要です。よって、この選択肢の内容は正しいです。
- 2. 一次トリアージ(START法)は、血圧などの詳細なバイタルサインの測定は必要ない。
-
不正解
一次トリアージでは迅速かつ簡便に重症の傷病者を選別することが求められます。START法は器具を使用せず呼吸、循環、意識の指標を用いてフローチャートに従うことで判定できることが特徴です。そのため血圧測定や酸素飽和度の詳細なバイタルサイン測定は行いません。よって、この選択肢の内容は正しいです。
- 3. トリアージを行う際には2名1組で活動することが推奨されている。
-
不正解
トリアージタグの記載を充実したものとするためには2人1組(バディシステム)で活動し観察・判定と記録を別々に担当することが推奨されています1)。
トリアージの判定から記録までを1人で行うことは時間を要し非効率的です。過去の災害や訓練検証でも、適切な記録がなされてないことが課題として挙げられています。よって、この選択肢の内容は正しいです。 - 4. 二次トリアージ(PAT法)では解剖学的評価のみで判定する。
-
正解
PAT法は、START法で一次トリアージされた後の傷病者に、より詳細な評価と必要な処置を行うための方法(二次トリアージ)です。以下の4つの段階を経て評価し、第一段階、第二段階で当てはまる項目があれば「赤」と判定します。
第一段階:生理学的評価(意識、呼吸、脈拍、血圧、SpO2など)
第二段階:解剖学的評価(重症頭部外傷、フレイルチェスト、腹腔内出血など)
第三段階:受傷機転(高所墜落、爆発、体幹部の狭圧など)
第四段階:災害要支援者(幼小児、障がい者、高齢者、妊婦など)
二次トリアージでは一次トリアージよりもより詳細に評価するので精度が高まりトリアージ区分が変わることもあり得ます。よって、この選択肢の内容は誤りです。
引用参考文献など
1)日本集団災害医学会DMAT改訂版編集委員会編.日本集団災害医学会監.改訂第2版 DMAT標準テキスト,へるす出版,2015,p368.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
看護師になって良かった度、いくつ?
- 100 6%
- 80~90 42%
- 他の回答
- 投票数2736票
- 残り1日
今年度がんばった自分に「おつかれさま」を伝えよう!
- おつかれさまを伝える! 82%
- ちょっと心残りがあるんですよね… 8%
- 他の回答
- 投票数2241票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆低血糖の対応として正しいものはどれでしょうか?
- 症状がなければ経過観察とする
- 低血糖が改善したら再測定は必要ない
- 低血糖時の対応は患者本人にだけ教育し、家族は不要
- すぐにブドウ糖を摂取させる
3285人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
リオ8年目 / 病棟 / 福岡県

令和6
12
13
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 248,000 | ¥ 46,000 | ¥ 34,400 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 0 | ¥ 39,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 8時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 394,400 | ¥ 580,000 | ¥ 5,312,800 |
なかの5年目 / 病棟 / 長野県

令和7
03
06
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 236,300 | ¥ 0 | ¥ 60,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 73,030 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 369,330 | ¥ 0 | ¥ 4,431,960 |
9025人の年収・手当公開中!
給料明細を検索