2021/01/24 のクイズ
- 1. 分泌性下痢
- 2. 滲出性下痢
- 3. 浸透圧性下痢
- 4. 腸管運動性下痢
挑戦者12059人 正解率41%
- 1. 分泌性下痢
-
不正解
不正解です。分泌性下痢は腫瘍やO-157などの細菌・ウイルスの毒素により、腸管内の水分や消化液の量が異常に増えたために起こる下痢です。
- 2. 滲出性下痢
-
正解
正解です。「粘膜障害性下痢」ともいいます。サルモネラ菌やノロウイルスなどが腸管の粘膜に増殖して障害されると水分の吸収能力が低下します。その結果、腸管内への滲出液が増加して下痢になります。ノロウイルスによるウイルス性腸炎による下痢、潰瘍性大腸炎などの炎症性腸疾患などで起こる下痢も滲出性下痢です。
- 3. 浸透圧性下痢
-
不正解
不正解です。ソルビトールなどの下剤のように、腸管で消化吸収されない、または消化されにくい高浸透圧物質を摂取した場合に起こる下痢です。また、胃切除や腸管バイパス術などで腸管の吸収面積が減少し、摂取した食べ物が十分消化吸収されない場合にも起こる下痢も浸透圧性下痢です。
- 4. 腸管運動性下痢
-
不正解
不正解です。過敏性大腸炎症候群やバセドウ病などで、腸の蠕動運動が速かったり(蠕動運動の亢進)、逆に蠕動運動が障害された場合に起こります。
引用参考文献など
1)岡田 忍.下痢に関するQ&A.看護roo!.(2021年1月閲覧)
2) 大久保祐希.下痢.看護roo!.(2021年1月閲覧)
このクイズに関連する記事
関連記事はありません。
看護クイズトップへいま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 10%
- 他の回答
- 投票数2352票
- 残り4日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2029票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?
- アピアランスケア
- 緩和ケア
- プライマリーケア
- グリーフケア
1408人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
あああ1年目 / 病棟 / 栃木県

令和7
03
06
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 207,900 | ¥ 40,000 | ¥ 40,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 20,000 | ¥ 0 | ¥ 2,100 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 310,000 | ¥ 0 | ¥ 3,720,000 |
インコちゃん1年目 / 病棟 / 北海道

令和6
11
29
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 240,000 | ¥ 30,000 | ¥ 7,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 28,000 | ¥ 0 | ¥ 45,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 3交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 350,000 | ¥ 900,000 | ¥ 5,100,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索