2020/10/26 のクイズ

◆周術期看護の問題◆悪性高熱症が発症した場合の第一選択薬は以下のうちどれでしょうか?
  1. 1. リドカイン
  2. 2. ジソピラミド
  3. 3. ダントロレン
  4. 4. ランジオロール塩酸塩

挑戦者10055人 正解率45%

正解は3の「ダントロレン」(ダントリウム®)です。悪性高熱症が疑われた場合は、投与している吸入麻酔薬と脱分極性筋弛緩薬の投与を中止し、ダントロレン(ダントリウム®)の投与を行います。
悪性高熱症とは、吸入麻酔薬と脱分極性筋弛緩薬(スキサメトニウムなど)を併用した際に起こる合併症です。症状としては、高体温(15分間に 0.5℃以上の体温上昇速度)のほか、呼気終末二酸化炭素分圧(ETCO2)の増加、原因不明の頻脈、アシドーシスなどです。

1. リドカイン
不正解
2. ジソピラミド
不正解
3. ダントロレン
正解
4. ランジオロール塩酸塩
不正解

このクイズに関連する記事

抗菌薬は、どのタイミングで投与するの?|術前・術後ケア 

周術期看護セミナー|術後の「異常のサイン」に気づいて動ける!【2025年開催】

周術期看護【書籍+動画】改訂第2版

全身麻酔からの覚醒

呼吸・循環動態

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

飲む!?餃子|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【72】

「辞めてやる!」って言いたいけど…(や~よ)|看護師つらハピかるた【8】

「フットマッサージ」で足の疲れを解消! | アロマナース直伝!アロマセラピー入門【4】

抽選で150名様に「ナースの便利グッズ」プレゼント!【2025年看護の日キャンペーン】

採血が怖い患者さんが、気になる!|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【6】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

お風呂で5分マッサージするだけ。高級クリームに頼らない【顔色アップ】【リフトアップ】法

マンガ・私、看護師を続ける?【全記事まとめ】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

異世界転生。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【94】

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

診療報酬で賃上げ、看護師の給料はいくら上がる?|2024診療報酬改定

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆災害看護の問題◆トリアージタッグは、原則、どの部位に装着するでしょうか?

  1. 右手首
  2. 左手首
  3. 患者さんが着ている服

1556人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9034人の年収・手当公開中!

給料明細を検索