2020/09/10 のクイズ
- 1. 酸素吸入を行っている部屋の中で禁煙が必要なのは吸入中の患者さんのみでよい。
- 2. 酸素ボンベを使わないときは酸素ボンベのバルブは緩めておく。
- 3. 電磁調理器の使用は禁忌である。
- 4. 酸素供給源の周囲2m以内には、火気または引火性・発火性のものを置かない。
挑戦者9931人 正解率90%
- 1. 酸素吸入を行っている部屋の中で禁煙が必要なのは吸入中の患者さんのみでよい。
-
不正解
酸素使用時は室内火気厳禁なので、周囲の人も禁煙が必須となります。
- 2. 酸素ボンベを使わないときは酸素ボンベのバルブは緩めておく。
-
不正解
酸素が漏れて減ってしまったり、漏れた酸素による発火の危険があったりするため、酸素ボンベを使用しないときには酸素ボンベのバルブは閉めておきます。
- 3. 電磁調理器の使用は禁忌である。
-
不正解
火を使用しない電磁調理器は、在宅酸素療法を行う患者さんが安全に日常生活を送る際に適しています。
- 4. 酸素供給源の周囲2m以内には、火気または引火性・発火性のものを置かない。
-
正解
引火を防ぐために、酸素濃縮装置や酸素ボンベなどの酸素共有源の周囲2m以内には火気や引火性のものは近づけないように注意が必要です。
引用参考文献など
1)長谷川美津子.秋山正子ほか.在宅酸素療法(HOT).在宅看護論.系統看護学講座 統合分野.第3版,医学書院,2009, 196-203.
2)梅村美代志.浅野浩一郎ほか.在宅酸素療法.成人看護学2 呼吸器.第13版,医学書院,2011, 243-244.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 10%
- 他の回答
- 投票数2363票
- 残り4日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2056票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?
- アピアランスケア
- 緩和ケア
- プライマリーケア
- グリーフケア
2654人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
Q4年目 / その他 / 東京都

令和7
01
02
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 200,000 | ¥ 50,000 | ¥ 110,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 110,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11回 | 2交代制 | 11時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 470,000 | ¥ 800,000 | ¥ 6,440,000 |
mori20年目 / 病棟 / 埼玉県

令和7
03
21
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 366,458 | ¥ 0 | ¥ 9,072 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 90,297 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 465,827 | ¥ 1,410,076 | ¥ 7,000,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索