2020/09/02 のクイズ

◆新生児看護の問題◆光線療法を行うことになった新生児の母親への説明として適切なのはどれでしょうか?
  1. 1. 「光線療法を行うと体温は低下しますが、心配ありません」
  2. 2. 「光線療法を行うと便の回数は減りますが、心配ありません」
  3. 3. 「治療中はオムツを外し裸で行いますが、保育器内は一定の温度に保っているので心配ありません」
  4. 4. 「光線療法を行っていても、直接授乳は続けていきましょう」

挑戦者10188人 正解率53%

1. 「光線療法を行うと体温は低下しますが、心配ありません」
不正解

光線療法とは、児の皮膚に光を当てることで間接ビリルビンを水溶性の異性体に変え、体外への排泄を促し、黄疸を軽減させる治療です。通常は児を保育器に収容し、蛍光灯を並べた光線療法ユニットを使って光を皮膚にあてます。そのため、体温は上昇することが多いです。よって、この説明は誤りです。

2. 「光線療法を行うと便の回数は減りますが、心配ありません」
不正解

一般的に光線療法が必要とされる日齢のころは、黄色の移行便であることが多いです。しかし、光線治療期間中はビリルビンが便内に排出されるため、便の色はやや緑黒色で軟便となり回数は増加します。よって、この説明は誤りです。

3. 「治療中はオムツを外し裸で行いますが、保育器内は一定の温度に保っているので心配ありません」
不正解

光線療法は性腺保護、排泄物による周囲の汚染防止やプライバシーの保護のため、オムツは着用したまま行います。通常は保育器内ではオムツだけの姿で、光線が眩しいので児の網膜を保護するために眼にアイマスクをつけます。

4. 「光線療法を行っていても、直接授乳は続けていきましょう」
正解

光線療法期間中であっても母乳栄養を中断する必要はありません。授乳は通常通り実施することができます。保育器内で衣服を整え、治療開始前と同様に直接授乳を行います。

引用参考文献など

1)森 恵美ほか.黄疸の治療.母性看護学各論.系統看護学講座専門分野Ⅱ 母性看護学2.第13版,医学書院,2016,294.

このクイズに関連する記事

立ち仕事の多い看護師、どうやって「つわり対策」したらいい?

NICUで出会った、幼い子を亡くすお母さんの覚悟|ナースのみんなに聞いてほしい話(1)

いつから胎児と呼ばれるようになるの?

受精卵はどのように育つの?

生理痛は当たり前じゃない!痛みの原因と軽減する方法を婦人科医が解説

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

やっちまった…。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【85】

美容鍋★キムチヨーグルトのW発酵鍋|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【62】

外国人の患者さん|マンガ・ぴんとこなーす【532】

「乳がん」について看護師が知っておくべき5つのこと|働くナースが知るべき病気【15】

元日にやっちゃいけないタブーとは? 意外と知らない「お正月」のすべて

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

ママナースの働き方は?子育てと仕事を両立するリアルな1日に密着しました!

看護師が取りたい資格図鑑|目次

なんで私が?|私、看護師を続ける?~愛田さん編~【1】

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

マンガ・私、看護師を続ける?【全記事まとめ】

《15分で完成!》具だくさん豚汁|がんばるナースの時短レシピ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆消化器の問題◆急性腹膜炎について正しいものはどれでしょうか?

  1. 外傷で起こることはない
  2. 血液検査では白血球の上昇がみられる
  3. トレンデレンブルグ徴候が見られる
  4. 保存療法が一般的である

11499人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8993人の年収・手当公開中!

給料明細を検索