2020/07/04 のクイズ
- 1. 創部洗浄に使う水は、滅菌蒸留水でなければならない。
- 2. 創部洗浄に使う水は、冷蔵庫で冷やされたものを使用する。
- 3. フィルムドレッシング剤を使用する場合は、周囲の水分を除去してから貼付する。
- 4. フィルムドレッシング剤は、毎日必ず交換する。
挑戦者10890人 正解率95%
- 1. 創部洗浄に使う水は、滅菌蒸留水でなければならない。
-
不正解
創部洗浄に使用する水は、「十分な量の生理食塩水や水道水を用いる」とされています1)。生理食塩水は、細胞外液と同じ濃度で、細胞への傷害を最小限に抑えることができるためです。
- 2. 創部洗浄に使う水は、冷蔵庫で冷やされたものを使用する。
-
不正解
創部洗浄に使用する水は、創傷の治癒を促進するため、深部体温に近い37~38℃のものを使用します。冷たすぎると、免疫細胞の働きを阻害して、治癒を阻害することになります。
- 3. フィルムドレッシング剤を使用する場合は、周囲の水分を除去してから貼付する。
-
正解
フィルムドレッシング剤は、創を湿潤環境に保ち、細菌の侵入を防ぐなどの役割が期待されます。剥がれないように、周囲の水分を拭いてから貼付します。
- 4. フィルムドレッシング剤は、毎日必ず交換する。
-
不正解
フィルムドレッシング剤は透明で、剥がすことなく創の観察ができます。剥がすことで形成された肉芽組織などが剥がれてしまうため、毎日交換する必要はありません。交換する場合は、創の状態に応じて行います。
引用参考文献など
1)日本褥瘡学会 教育委員会 ガイドライン改訂委員会.褥瘡予防・管理ガイドライン(第4版).(2020年6月閲覧)
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 11%
- 他の回答
- 投票数2408票
- 残り4日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 5%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2133票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?
- アピアランスケア
- 緩和ケア
- プライマリーケア
- グリーフケア
8547人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
てん1年目 / 病棟 / 兵庫県

令和7
01
08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 154,400 | ¥ 7,486 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 90,222 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 282,108 | ¥ 290,000 | ¥ 3,675,296 |
Q4年目 / その他 / 東京都

令和7
01
02
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 200,000 | ¥ 50,000 | ¥ 110,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 110,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11回 | 2交代制 | 11時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 470,000 | ¥ 800,000 | ¥ 6,440,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索