2020/07/01 のクイズ
- 1. 関節の拘縮
- 2. 肺活量の増加
- 3. 躁状態
- 4. 高血圧
挑戦者13291人 正解率96%
廃用症候群は、日常生活の中で活動の低下や長期臥床により起こる身体的・精神的症状をいいます。特に高齢者に起こりやすい疾患です。
- 1. 関節の拘縮
-
正解
関節の拘縮は、廃用症候群の症状の一つです。活動が低下することで筋肉を動かさなくなり、筋萎縮や骨萎縮、関節の拘縮による関節可動域の制限が起こります。よって、この選択肢が正解です。
- 2. 肺活量の増加
-
不正解
廃用症候群では、呼吸筋や横隔膜の筋力低下により、肺活量は減少します。よって、この選択肢は不正解です。
- 3. 躁状態
-
不正解
廃用症候群では、活動に伴う認知機能が低下することにより、意欲が低下し、抑うつ状態となることがあります。よって、この選択肢は不正解です。
- 4. 高血圧
-
不正解
廃用症候群では、活動の低下による循環血液量の調節機能が低下し、起立性低血圧などが起こりやすくなります。よって、この選択肢は不正解です。
引用参考文献など
1)金谷裕司.廃用症候群.看護roo!.(2020年6月閲覧)
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 10%
- 他の回答
- 投票数2360票
- 残り4日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2049票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?
- アピアランスケア
- 緩和ケア
- プライマリーケア
- グリーフケア
2308人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ちゃん6年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
01
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 263,300 | ¥ 11,492 | ¥ 80,180 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 28,000 | ¥ 0 | ¥ 68,928 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 451,900 | ¥ 877,200 | ¥ 6,300,000 |
みっち3年目 / 病棟 / 神奈川県

令和6
12
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 256,900 | ¥ 35,872 | ¥ 58,544 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 24,750 | ¥ 0 | ¥ 25,690 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 16時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 401,756 | ¥ 1,578,928 | ¥ 6,400,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索