2020/04/02 のクイズ
- 1. エンパワメント
- 2. ストレングス
- 3. レジリエンス
- 4. リカバリー
挑戦者7422人 正解率17%
ストレングスモデルとは、1990年代ごろチャールズ・A・ラップによって提唱された障害者への支援技法です。問題解決型モデルから、当事者の「ストレングス=強み」に焦点化し、支援する理論で、ストレングスモデルの目指すゴールは、「リカバリー(回復)」です。
- 1. エンパワメント
-
不正解
不正解です。エンパワメントとは、患者さんが、「本来自分が持っている能力を取り戻していくこと」を指します。
- 2. ストレングス
-
不正解
不正解です。ストレングスとは、患者さん自身の強みのことです。患者さん自身のストレングスを理解・活用し、リカバリーにつなげていきます。
- 3. レジリエンス
-
不正解
不正解です。レジリエンスとは、不利な状況の中でストレスに耐えて乗り越えていく力のことを指します。レジリエンスがある人は、リカバリーしやすいと入れています。
- 4. リカバリー
-
正解
正解です。リカバリーとは、患者さんが自分が求める生き方を主体的に追求しようとする考え方のことです。リカバリーを実現するには、エンパワメント、ストレングス、レジリエンスが必要とされています。
引用参考文献など
1)国本京美ほか監.リカバリーの実現を支える看護.初めての精神科看護.改訂2版,メディカ出版,2020,33.
2)萱間真美.リカバリー・退院支援・地域連携のためのストレングスモデル実践活用術.医学書院,2016,2,8.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 10%
- 他の回答
- 投票数2346票
- 残り4日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2021票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?
- アピアランスケア
- 緩和ケア
- プライマリーケア
- グリーフケア
1059人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
くー32年目 / 病棟 / 北海道

令和6
12
01
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 243,400 | ¥ 4,935 | ¥ 52,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 42,100 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 2時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 342,435 | ¥ 1,190,780 | ¥ 5,300,000 |
川添さん1年目 / 病棟 / 長崎県

令和6
12
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 175,000 | ¥ 10,000 | ¥ 78,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,000 | ¥ 21,700 | ¥ 300 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 310,000 | ¥ 600,000 | ¥ 4,320,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索