2020/01/26 のクイズ

◆整形の問題◆以下の感覚の中で、一般感覚に分類されるものはどれでしょうか?
  1. 1. 視覚
  2. 2. 平衡覚
  3. 3. 触覚
  4. 4. 味覚

挑戦者8052人 正解率29%

正解は3の触覚です。感覚には視覚や聴覚、平衡覚、嗅覚、味覚といった特殊感覚と、触覚や痛覚などの一般感覚とがあります。一般感覚は、空腹や満腹、悪心や尿意といった内臓感覚と触覚や痛覚、冷覚や圧覚といった体性感覚とに分けられます。

1. 視覚
不正解
2. 平衡覚
不正解
3. 触覚
正解
4. 味覚
不正解

引用参考文献など

1)渡部欣忍.整形外科の総論.かんテキ 整形外科.メディカ出版,2019,1-31. 

このクイズに関連する記事

骨格筋収縮のメカニズム(1)|骨格筋の機能

骨格筋の構造と機能|骨格筋の機能

筋収縮の型|骨格筋の機能

骨格筋のエネルギー代謝|骨格筋の機能

骨は生まれ変わっているの?|骨の再生

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

【ナースグッズ】新人看護師が入職前に準備しておきたいモノは?

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

【2024年版】看護師の初任給いくら?1年目の手取り額、年収など新卒の給料を解説

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

実践的な実習|マンガ・ぴんとこなーす【493】

元気になったけど…。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【92】

材料3つとレンジで肉まん|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【68】

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

学生メイクは卒業!「新人看護師メイク」3つのポイント|看護師のためのメイクレッスン【3】

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆循環器の問題◆次のうち最も血圧の高い動物はどれでしょう?

  1. ゾウ
  2. キリン
  3. ヒト
  4. ウシ

6237人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9023人の年収・手当公開中!

給料明細を検索