状況設定問題(173問) 精神疾患・障害 の特徴と看護

第96回 午後90問

次の文を読み問題3に答えよ。
54歳の女性。統合失調症により外来治療中であったが、幻覚妄想状態が悪化したため入院した。入院後2か月が経過し状態は安定してきた。最近、担当看護師に「何でいつも私だけがあなたに薬のことばかり言われなければならないの。薬はもう嫌よ。あなたが私を悪くさせているのよ」と被害的な発言をするようになった。

問題3
患者は服薬を継続するようになり、精神状態が安定してきた。担当看護師に「あの時はすみませんでした。あなたは何も悪くなかったのにあんなことを言ってしまって」と話すようになった。

患者への援助で適切なのはどれか。
  • 1. 服薬教室への参加を勧める。
  • 2. 服薬の確認を厳重にする。
  • 3. 被害妄想の有無を確認する。
  • 4. 持続性製剤(デポ剤)使用を検討する。
解答・解説を見る

人体の構造と機能

疾病の成り立ちと回復の促進

健康支援と社会保障制度

基礎看護学

成人看護学

老年看護学

小児看護学

母性看護学

精神看護学

地域・在宅看護論(在宅看護論)

看護の統合と実践

このページをシェア

看護roo!国試 看護roo! 国試 スマホアプリなら年度別出題や模試も!