状況設定問題(186問) 高齢者に特有な症候・疾患・障害と看護

第100回 午後101問

次の文を読み問題2に答えよ。
Aさん(74歳、男性)は、強い下腹部痛のため救急車で搬入された。Aさんは顔面蒼白で、冷汗をかき、腹部を押さえている。一緒に来た妻は、「夫はいつも尿が出にくい。夜は、3回はトイレに行くのに、昨夜は行かなかった。今朝もポタポタとしか出なかった。便秘はしていない」と話した。Aさんは4年前に脳梗塞になり、重い構音障害があるが理解力に問題はなく、身の回りのことは全部自分でできている。搬入時のAさんは、看護師と視線を合わせることができ、問いかけにはうなずきで答えている。

問題2
処置を終えたAさんは、治療のため入院した。

Aさんとコミュニケーションをとるうえで適切なのはどれか。2つ選べ
  • 1. 筆談用の文房具を準備する。
  • 2. 理解を助ける絵カードを準備する。
  • 3. 構音の間違いを直して練習させる。
  • 4. 補聴器や眼鏡の使用状況を妻に確認する。
  • 5. 問いかけはopen-ended question<開かれた質問>にする。
解答・解説を見る

人体の構造と機能

疾病の成り立ちと回復の促進

健康支援と社会保障制度

基礎看護学

成人看護学

老年看護学

小児看護学

母性看護学

精神看護学

地域・在宅看護論(在宅看護論)

看護の統合と実践

このページをシェア

看護roo!国試 看護roo! 国試 スマホアプリなら年度別出題や模試も!