状況設定問題(183問) 慢性的な疾患・障害がある子どもと家族への看護

第112回 午後101問

次の文を読み問題2に答えよ。
A君(5歳)は父親(40歳)、母親(38歳)と兄(10歳)の4人家族である。A君は生後6か月のときに白血病と診断され化学療法で寛解し、退院後は幼稚園に登園していた。4歳になって再発し、兄を骨髄ドナーとした造血幹細胞移植を受けた。

問題2
A君の造血幹細胞移植は無事に終了したが、終了後6か月で2度目の再発をし、化学療法が行われたが寛解しなかった。医師から両親にA君が終末期にあること、余命2か月程度であることが伝えられた。両親は「2度目の再発と聞いて覚悟をしていた。延命するための治療はしなくてよいと考えています。在宅療養に切り替えてAと家で過ごしたいが、できることと、できないことを教えてほしいです」と話した。

両親への看護師の返答で適切なのはどれか。2つ選べ
  • 1. 「遊園地には行けません」
  • 2. 「幼稚園に登園できます」
  • 3. 「食べ物の制限はありません」
  • 4. 「痛みが出た場合、自宅では痛みを和らげる治療はできません」
  • 5. 「感染対策のため、お兄ちゃんとの接触をできるだけ制限してください」
解答・解説を見る

人体の構造と機能

疾病の成り立ちと回復の促進

健康支援と社会保障制度

基礎看護学

成人看護学

老年看護学

小児看護学

母性看護学

精神看護学

地域・在宅看護論(在宅看護論)

看護の統合と実践

このページをシェア

看護roo!国試 看護roo! 国試 スマホアプリなら年度別出題や模試も!