1166件中 41~50件目を表示
投稿日: 2017年 7月 6日
41位
ゆっちゃまさん [ 女性 / 32歳 / 経験6年目 / 東京都 / 療養病院 ]
慢性期です。東京の田舎の方の病院ですが、残業なし!呼吸器、透析、 色々な患者さんがいますし!急性期の ...
投稿日: 2015年 7月 31日
42位
スケさん [ 女性 / 30歳 / 経験9年目 / 東京都 / 3次救急病院 ]
サービス残業が多く、定時に帰れることはまずありません。 離職率も高く、平均経験年数が3年位で管理職 ...
投稿日: 2013年 10月 8日
43位
ちばちゃんさん [ 女性 / 31歳 / 経験7年目 / 千葉県 / クリニック ]
給料は高いけど、お産の件数とかが多くてその分大変。今までは割り切って働いてきたけど、そろそろ別のとこ ...
投稿日: 2024年 11月 26日
44位
うしさん [ 女性 / 31歳 / 経験9年目 / 東京都 / 一般病院 ]
サービス残業なし、夜勤は月4−5で変動します。休み希望はある程度は好きな数だけ通りますが、皆常識の範 ...
投稿日: 2024年 10月 10日
45位
みーさん [ 女性 / 35歳 / 経験6年目 / 兵庫県 / 一般病院 ]
仕事は激務でしたが、給与考えると良かったほうなのかもしれません。
投稿日: 2021年 1月 11日
46位
くろすすてっぷさん [ 女性 / 28歳 / 経験8年目 / 千葉県 / 3次救急病院 ]
残業時間は体感で書いときました。もちろん、全ての時間残業代が出てる訳はないです。時間外に委員会やらあ ...
投稿日: 2015年 2月 28日
47位
チョコベーさん [ 女性 / 43歳 / 経験6年目 / 東京都 / 療養病院 ]
相場より高いとは聞いてますが、簡単に下がってしまうのでけっこうビクビクものです泣
投稿日: 2022年 7月 14日
48位
むーさん [ 女性 / 32歳 / 経験10年目 / 静岡県 / 一般病院 ]
忙しい病棟です。
投稿日: 2021年 2月 2日
49位
けいさん [ 女性 / 31歳 / 経験9年目 / 東京都 / 大学病院 ]
残業は少ないが、夜勤は月6〜8回
投稿日: 2012年 8月 2日
50位
シューくりんさん [ 女性 / 38歳 / 経験9年目 / 東京都 / 一般病院 ]
助産師なんですが基本給が高めの設定。あと残業手当もしっかりでるので給料は全体的にいいほうだと思う。
給料ランキングページへ
(33歳・年収1,000万円)へのコメント
(41歳・年収1,246万円)へのコメント
(35歳・年収900万円)へのコメント
(41歳・年収1,246万円)へのコメント
(41歳・年収1,246万円)へのコメント