259件中 61~70件目を表示
投稿日: 2013年 10月 27日
61位
焼き芋タロイモさん [ 男性 / 29歳 / 経験4年目 / 東京都 / 訪問看護ステーション ]
雑務も多くて色々と業務が立て込むわりに時給1,800円は少し低い気がする。。他の訪問看護はもっと高い ...
投稿日: 2016年 1月 26日
62位
にーむさん [ 女性 / 26歳 / 経験5年目 / 京都府 / クリニック ]
非常勤で勤務希望はほぼ確実に通る。曜日固定もなく、自由に勤務を出せるのが良い。 たくさんの検査や処 ...
投稿日: 2014年 5月 9日
63位
瑠璃さん [ 女性 / 47歳 / 経験2年目 / 兵庫県 / クリニック ]
勤務時間や休日のわがまま聞いてもらえるのは、非常勤の特権ですね♪
投稿日: 2013年 12月 4日
64位
はろはろさん [ 女性 / 32歳 / 経験3年目 / 京都府 / 一般病院 ]
非常勤と入っても残業はありますね・・・ やめたいけど外来募集が少ないので当分はここで頑張るつもりです ...
投稿日: 2014年 5月 11日
65位
ぽよよんさん [ 女性 / 43歳 / 経験3年目 / 京都府 / 一般病院 ]
夜診のバイトです。救急は月1件あるかないかだし、一診しかない日はとても楽チン。来院患者数も一桁のこと ...
投稿日: 2013年 1月 15日
66位
タチコさん [ 女性 / 30歳 / 経験5年目 / 東京都 / 通所介護施設 ]
時給はいいけど、残業割り増しとかないです。ボーナスはたまに50000円くらい。
投稿日: 2013年 9月 15日
67位
ダワさん [ 女性 / 26歳 / 経験3年目 / 東京都 / 一般+療養病院 ]
時給が高いから毎月のお給料には満足!地元だとこうはいかないなー。
投稿日: 2024年 5月 23日
68位
miiさん [ 女性 / 35歳 / 経験5年目 / 千葉県 / 障害者施設 ]
人間関係も良く、のんびりと楽しく働いています。もう、病棟にはもどれません。
投稿日: 2014年 9月 19日
69位
かなかなさん [ 女性 / 29歳 / 経験5年目 / 神奈川県 / 療養病院 ]
2人目の妊娠を考えているのですが、非常勤だと産育休を取得させられないと言われました。社会保険には加入 ...
投稿日: 2015年 8月 13日
70位
翔子さんさん [ 女性 / 28歳 / 経験3年目 / 大阪府 / 一般+療養病院 ]
ちょっと距離はあるけど、病児保育があるのはありがたい。 給料のことを考えると、あと1年くらいで日勤常 ...
給料ランキングページへ
(24歳・年収827万円)へのコメント
(41歳・年収1,246万円)へのコメント
(41歳・年収1,246万円)へのコメント
(35歳・年収900万円)へのコメント
(41歳・年収1,246万円)へのコメント