1166件中 161~170件目を表示
投稿日: 2015年 4月 13日
161位
カルダモンさん [ 女性 / 31歳 / 経験9年目 / 愛知県 / 一般病院 ]
残業はある時とない時の差が激しい。 残業はイヤだけど、給料にちゃんと反映されるから、いいかな。
投稿日: 2015年 1月 25日
162位
ぱぴこさん [ 女性 / 33歳 / 経験10年目 / 神奈川県 / 一般病院 ]
忙しいけれど、自分のやりたいことができているし人間関係もいいのでこのまま仕事を続けようと思っている。 ...
投稿日: 2015年 7月 11日
163位
タージマハルさん [ 女性 / 53歳 / 経験8年目 / 神奈川県 / 一般病院 ]
やりたいことができてこれだけのお給料が頂ければ、子供も手が離れた私にとっては十分でございます。
投稿日: 2013年 4月 24日
164位
かわうそさん [ 男性 / 41歳 / 経験8年目 / 神奈川県 / 一般病院 ]
医者が酷い
投稿日: 2016年 1月 18日
165位
ティラ娘さん [ 女性 / 32歳 / 経験8年目 / 神奈川県 / 療養病院 ]
もっと高い病院はあると思うけど残業ないからまだいいかな~。 でも下のお世話とか汚いことやってるし看取 ...
投稿日: 2014年 9月 11日
166位
小春さん [ 女性 / 41歳 / 経験10年目 / 大阪府 / 一般病院 ]
夜勤多めなほうが楽。でももうそろそろ言えなくなってくるんだろうなー老い的にw
投稿日: 2020年 4月 18日
167位
あみさん [ 女性 / 37歳 / 経験9年目 / 埼玉県 / 一般病院 ]
割に合わない
投稿日: 2025年 3月 28日
168位
まるまるさん [ 女性 / 27歳 / 経験6年目 / 北海道 / 大学病院 ]
残業は月によってまちまちなので除外してます。精神科勤務は手当じゃなくて基本給が他の部署+1万円くらい ...
投稿日: 2015年 5月 30日
169位
ナィトゥさん [ 女性 / 30歳 / 経験6年目 / 東京都 / 一般病院 ]
残業もないし、給与も高めだし!!住宅手当分があったらよかったなー
投稿日: 2013年 11月 3日
170位
Hanacoさん [ 女性 / 36歳 / 経験10年目 / 京都府 / 一般病院 ]
基本給は周りの子からも高いと言われてます。 夜勤に助手さんがいれば良いのに・・・
給料ランキングページへ
(41歳・年収1,246万円)へのコメント
(33歳・年収1,000万円)へのコメント
(41歳・年収1,246万円)へのコメント
(35歳・年収900万円)へのコメント
(41歳・年収1,246万円)へのコメント