657件中 21~30件目を表示
投稿日: 2012年 7月 4日
21位
ミサさん [ 女性 / 33歳 / 経験12年目 / 神奈川県 / 一般病院 ]
残業多いし他にやりがいないし。給料だけがモチベーション。
投稿日: 2015年 7月 1日
22位
こたけさん [ 男性 / 36歳 / 経験14年目 / 東京都 / 大学病院 ]
給料は都内では普通かと思います。
投稿日: 2023年 10月 11日
23位
とうちゃんさん [ 男性 / 35歳 / 経験13年目 / 東京都 / 一般病院 ]
看護主任ですが手当は4桁しかもらえません。休み希望は確実に通りますし基本的に定時〜1時間程度の残業で ...
投稿日: 2015年 12月 15日
24位
chihanaさん [ 女性 / 34歳 / 経験14年目 / 東京都 / 一般病院 ]
暇な職場で、やりがいはなく、お局様も多いですけど、給与水準や年休の多さには満足しています。
投稿日: 2020年 10月 11日
25位
アユさん [ 女性 / 35歳 / 経験14年目 / 東京都 / 一般+療養病院 ]
夜勤手当が少なくて、当直医師に嫉妬してます
投稿日: 2013年 10月 25日
26位
ぴえーるさん [ 女性 / 36歳 / 経験14年目 / 神奈川県 / 3次救急病院 ]
延々はたらかされる。毎日終わりが見えない。。。。給料いくら貰っても身体がついていかない。
投稿日: 2024年 5月 7日
27位
にゃちゅうさん [ 女性 / 34歳 / 経験13年目 / 神奈川県 / 3次救急病院 ]
救急外来なので、残業は1〜2時間/月くらい。上司のシフト作成が下手なのが唯一嫌なところ。
投稿日: 2020年 4月 24日
28位
フロセミドさん [ 男性 / 35歳 / 経験11年目 / 東京都 / 一般病院 ]
年収を見るとまずまず。かなりの額が控除されて手取りは総支給の3/4程度。仕事内容的にはさほど激務では ...
投稿日: 2014年 12月 26日
29位
たばさんさん [ 女性 / 38歳 / 経験14年目 / 東京都 / 3次救急病院 ]
ボーナスがあるから頑張れる。逆にボーナスなかったら私とっくにやめてますわ。金につられてウン年間…。
投稿日: 2020年 5月 2日
30位
ゴリラさん [ 男性 / 42歳 / 経験13年目 / 千葉県 / 精神病院 ]
職務手当あり 春のボーナスあり
給料ランキングページへ
(42歳・年収1,600万円)へのコメント
(26歳・年収597万円)へのコメント
(30歳・年収692万円)へのコメント
(35歳・年収620万円)へのコメント
(58歳・年収458万円)へのコメント