令和2 9 24
人生やり直したい | 43歳 | 正看護師 | 常勤(夜勤あり) | 介護老人保健施設 | |
\281,940 | \1,762 | \47,200 | \10,000 | \0 | \15,000 |
4回 | 2交代制 |
(残業代あり) 1時間 |
|||
\355,902 | \979,176 | \5,250,000 |
人生やり直したいさん
女性 / 43歳 / 経験22年目 / 神奈川県 / 介護老人保健施設

現在コメントは投稿されていません。
コメント入力フォーム
介護施設ではいいほうだとききますが・・・ 同年代の病棟勤務をしている友人に年収をいうと驚かれます。体力的にも楽だし、医療行為も吸引、採血、たまにルートとり、年に数回の心肺停止の対応程度なので仕方ないでしょう。介護職員といるとぶっちゃけ気を遣います。施設長である医師の技量によって看護の負担も変わってきます。これから大幅な収入増は見込めず、日々節約。元から体力もないし、病院勤務に戻ることは難しく、看護師は高給なのは大病院勤務か看護大教授ぐらいなのではないでしょうか。命を預かる仕事なのに見合わないように思います。コロナ禍で頑張っている看護師さんのことを考えれば私の年収は安くても無理ないでしょう。女一人で生きてく予定じゃなかったからなあ。こんなはずなら、もっと若いうちに異業種にでも就いておけばよかったかなあ。