この条件のナースの給料明細の枚数:---件
238件中 151~160件目を表示
投稿日: 2013年 11月 26日
あちきさん [ 女性 / 50歳 / 経験22年目 / 神奈川県 / 有料老人ホーム ]
手当が沢山つくのでそこは満足しています。ただ、基本給が安すぎるのと、賞与が2ヶ月と低いことが不満です ...
投稿日: 2016年 4月 29日
kenmamaさん [ 女性 / 35歳 / 経験14年目 / 北海道 / 介護老人保健施設 ]
昇給が嬉しかった('Д')
投稿日: 2012年 9月 29日
おろろ節さん [ 女性 / 48歳 / 経験22年目 / 愛知県 / 有料老人ホーム ]
もっと若い人が介護来てくれればいいんだけどなーと思いつつ。
投稿日: 2013年 7月 31日
hajime1006さん [ 女性 / 37歳 / 経験6年目 / 静岡県 / 介護老人保健施設 ]
久々の職場復帰ですが、お給料も十分いただいており、満足です。
投稿日: 2023年 12月 19日
ボジョさん [ 女性 / 46歳 / 経験5年目 / 群馬県 / 介護老人保健施設 ]
人生の途中。アラフォーで看護師になりました。
投稿日: 2015年 12月 11日
ピーナッツさん [ 男性 / 49歳 / 経験18年目 / 愛知県 / 介護老人保健施設 ]
もっと給料高いところがいい。手当が少ないから働いてても大変なだけ。
投稿日: 2023年 8月 1日
エデンさん [ 女性 / 47歳 / 経験4年目 / 大阪府 / 介護老人保健施設 ]
病棟よりは気楽ですが、夜勤はほぼ介護業務です。 介護士との関係性に気を遣います。 あまり昇給はあ ...
投稿日: 2013年 3月 10日
しんしんさん [ 女性 / 31歳 / 経験8年目 / 東京都 / 介護老人保健施設 ]
夜勤時は看護師一人で100人は看てます! 責任重大で精神的にもキツイし業務負担が大きい・・・。それに ...
投稿日: 2020年 4月 27日
あさん [ 女性 / 36歳 / 経験6年目 / 神奈川県 / 有料老人ホーム ]
微妙。看護業務以外の仕事が多い。残業時間はすでに超過勤務の加算がされているため書きましたが実際定時で ...
投稿日: 2025年 1月 24日
まさゆき.Yさん [ 男性 / 57歳 / 経験33年目 / 三重県 / 介護老人保健施設 ]
准看25年の時に正看とりました。 准看と正看では給料が違います。
給料ランキングページへ
(24歳・年収827万円)へのコメント
(41歳・年収1,246万円)へのコメント
(41歳・年収1,246万円)へのコメント
(35歳・年収900万円)へのコメント
(41歳・年収1,246万円)へのコメント