この条件のナースの給料明細の枚数:238件
238件中 101~110件目を表示
投稿日: 2015年 6月 12日
しまちゅうさん [ 女性 / 28歳 / 経験5年目 / 兵庫県 / 有料老人ホーム ]
介護施設は初めての勤務なので不安もあったんですが、教えてもらえるので安心です! ただお給与は病院に比 ...
投稿日: 2015年 5月 22日
つむつむさん [ 女性 / 45歳 / 経験10年目 / 愛知県 / 介護老人保健施設 ]
准看であることを思えば かなりの高給ですが 師長がいないので主任である自分が師長業務プラス通常業務を ...
投稿日: 2015年 4月 2日
みやびさん [ 女性 / 23歳 / 経験3年目 / 埼玉県 / 訪問看護ステーション ]
サービス付き高齢者住宅内の訪問看護で施設と変わらない。なのに療養病棟より忙しいし残業あり過ぎて辛い。
投稿日: 2015年 3月 12日
子パンディストさん [ 女性 / 51歳 / 経験24年目 / 京都府 / 有料老人ホーム ]
利用者様の事をしっかりと考えてサービスを提供している環境だと思う。でも、、収入が低いので長く続けられ ...
投稿日: 2015年 3月 11日
匿名希望さん [ 女性 / 52歳 / 経験19年目 / 京都府 / 有料老人ホーム ]
満足しているほうだと思います。
投稿日: 2015年 3月 8日
テトラぼっちさん [ 女性 / 26歳 / 経験5年目 / 静岡県 / 介護老人保健施設 ]
看護師同士は割りと人間関係もよくて働きやすい。介護さんは人による。すごく感じの悪い人が一部いる。
投稿日: 2015年 2月 9日
めがねさんさん [ 女性 / 25歳 / 経験4年目 / 宮城県 / 訪問看護ステーション ]
オンコールや夜勤の有無で変動が大きいですが、福利厚生しっかりしてて自分の時間も持てるので満足してます ...
投稿日: 2015年 1月 29日
リスエアさん [ 女性 / 49歳 / 経験26年目 / 東京都 / 有料老人ホーム ]
夜勤回数がもう少し入れたらいいかなぁとは思いますが、体調的には楽。 特に不満はないけど、基本給が上が ...
投稿日: 2015年 1月 26日
チャ子さん [ 女性 / 32歳 / 経験2年目 / 東京都 / 特別養護老人ホーム ]
とにかく残業が多い!勤務中も常に動きまわっている状態でこの給料は割りに合わない!!
投稿日: 2015年 1月 25日
carakoさん [ 女性 / 48歳 / 経験18年目 / 神奈川県 / 有料老人ホーム ]
Nsひとり夜勤なのに手当1万とかどう思いますか?
給料ランキングページへ
(61歳・年収860万円)へのコメント
(25歳・年収550万円)へのコメント
(23歳・年収249万円)へのコメント
(21歳・年収362万円)へのコメント
(58歳・年収458万円)へのコメント