新人ナースが反射でしてしまうこと|マンガ・病院珍百景

もはや口癖のように言ってしまうけど…

タイトル:新人ナースが反射でしてしまうこと

看護師1年目。今はまだプリセプターについてもらっているので、プリセプターがいない日には他の先輩がついてくれます。その日ついてくれたのは、非常勤の矢島さん。時計を気にして『また定時であがれない…』と考えていました。

私の記録が終わるのを待つ矢島さんは、「…私は非常勤なんですよ!」と言いました。

怖い顔をして、「新人指導についても残業代が出ないんですよ!どういうことかわかりますか!?」と言ってきました。

イライラしている矢島さんに、私は「すっすみません!」と謝りました。

やっと業務が終わり、帰ろうとエレベーターに乗り込みました。

そしてハッと先ほどのやりとりを思い出し、『私が悪いのか?いやいやいや』と考えました。右も左もわからない新人時代

悪くなくてもつい反射で謝ってしまいます。私は『その不満は師長に言ってよ~。無駄に謝っちゃったよくやし~』とふつふつと怒りがこみ上げてきました。

たまたま乗り込んできた同期の山ちゃんに、「ちょっと聞いてよ」と話そうとしたら、山ちゃんも怒ったような顔で「こっちも聞いてよ」と言葉が重なりました。ただの”理不尽”もそこそこあるようです。

 


【著者】とげとげ。

 元看護師のイラストレーター。有名女性誌などで幅広く活躍しながら、2児の母としても絶賛奮闘中。

子育てエッセイマンガブログ『ママまっしぐら!』

http://www.togetoge.net/

SNSシェア

コメント

コメント一覧 (18)

18
2024/11/04 18:00

看護師なろうと思ってたけど、こんなに厳しいのかー

17
2019/09/01 08:40

性格悪いナースは多いのです。

16
2019/08/17 20:30

毎回注意するといいわけが始まる…
とりあえず、すみませんの一言なぜでないのか。
年が違いすぎて、もはや子供の自主防衛だと片付けないと気がおさまらん?

15
2019/07/21 04:14

こんなこと新人に言っても仕方ないのになーって自分なら思うなぁ。新人教育に当たるのが嫌なら自分から上司に言うべきじゃないかな。大体、看護師なら教えるのは義務だよ。教わるのは当然の権利だからね。

14
2019/07/16 17:38

謙虚さをーとか言う人居ますけど...
普通に人に対して言う言葉としては大人として無しですね...性格悪い

0/100

マンガトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆皮膚の問題◆褥瘡の要因で誤っているものはどれでしょうか?

  1. 長期間の臥床
  2. テープの剥離
  3. 尿・便失禁による湿潤
  4. 低栄養状態

2315人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9025人の年収・手当公開中!

給料明細を検索