公休が9日って少ないですか?
転職し、10月から個人の療養型病院で働いています。
前職は休みが多く、月に土日祝日分の休みをもらっていたので、休日が充実していましたが、今の職場は月9日固定なので、1日休みばかりです。
2連休は基本皆月1回しかありません。
残業がなく、人間関係も悪くないですし、落ち着いてる職場ですが、休みが少なく疲れが取れないので、続けられるか不安です。
公休が9日って少ないですか?
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 11%
- 他の回答
- 投票数2691票
- 本日まで
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2473票
- 残り2日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆小児看護の問題◆アスペルガー症候群の現在の疾患名はどれでしょうか?
- 自閉スペクトラム症
- 広汎性発達障害
- 自閉症
- ダウン症候群
3632人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ぴか4年目 / 病棟 / 千葉県

令和7
04
03
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 290,000 | ¥ 16,000 | ¥ 47,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10回 | 3交代制 | 10時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 380,000 | ¥ 1,080,000 | ¥ 5,640,000 |
ちゃな2年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
04
05
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 217,000 | ¥ 9,200 | ¥ 65,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 8,000 | ¥ 0 | ¥ 50,800 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 350,000 | ¥ 700,000 | ¥ 4,900,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全27件)
四週六休の病院もあるし、それぞれなのではないでしょうか。
悪くはない
でも、嫌なら土日祝日カウントのところへ行けばいい
うちもそんなもんですよ。
8〜10日
うちは4週8休で土曜午後は2日で1日の公休になっちゃうから主さんのとこより少ないですよ。
9日だと多い方だと思ってました・・・
2連休も、あらかじめ勤務希望に書いておかないと入ってない月があります
>005 匿名さんさん
>> 9日だと多い方だと思ってました・・・
>> 2連休も、あらかじめ勤務希望に書いておかないと入ってない月があります
うちもそう。8日のときもあし。
9日で文句いうなら多いところに変わればいいと思う。
そういえば慢性人手不足だった前の辞めた病院は毎月8日でしたね。
悪い例かもしれませんが
祝日のあるなしって結構大きいよね
入職時は意外と気にしてなくても
祝日分が振替にならないとじわじわと疲れてくる
その分多く働くわけだし、給料が多くないとおかしいと思う
少なくない。前のとこは1ヶ月8日しか休みなくて時々6連勤あったよ。
あとは給料と、働きやすさとのバランスだと思います。
うちも8か9
えーうちきっちり8日なんだけど
9日あるのが羨ましいわ
民間は少ないけどそんなもんだよ。
あたしは9プラス有休が1日か2日とれる。
有休基本的に買取とかないし結局無駄
そんなもんかと思うんですけど。
私の勤務先は、4週8休で、その中の土曜、日曜の数で計算されます。月に8~10日休みです。
休みの少ない時は有給休暇使用しています。
入職して半年もすれば 有給休暇出来るでしょう。
それまでは我慢です。体調管理に努めて下さい。
うちも8日なので、良い方なのでは?
貴方の疲れが取れていないという現状があるなら少ないのでは?
確認して転職しなかったのかな。
>009 匿名さんさん
>> 少なくない。前のとこは1ヶ月8日しか休みなくて時々6連勤あったよ。
>>
>> あとは給料と、働きやすさとのバランスだと思います。
同意☺️
何日あっても安いとこはどうだろうなだし
高くて休日もあっても働きにくてはねぇー
9日休みと必ず生理休暇がもらえます!
祝日分の振替がついたのは、公立病院の時だけでしたね。週休2日制だと良くて9日が普通ですよ。
うちも9日ですね。でも前の病院は多ければ12日くらいあったので、初めの頃は少なく感じてました。慣れましたが(´Д` )
>020 匿名さんさん
>> 9日休みと必ず生理休暇がもらえます!
生休もらえるなんて、共産党系の病院ですか?
うちも9日。多い方だと思ってますがどうでしょう??
休日数も重要だけど
勤務のつけ方も同じくらい重要だと思う
平気で明けの深夜入りをつけられると
倍疲れる
トピ主です。
返信が遅くなりすみません。
皆さんコメントありがとうございます。
とても参考になりました。
公休9日は、決して少ないわけではないんですね。
民間病院だと、公休が月8~9日が普通なんですね、、
3ヶ月したら有給使えるので、それをモチベーションに頑張りたいと思います‼️
日勤のみだとまーまーに感じるし、夜勤付きだと多めなのでは
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録