素朴な疑問?白衣の枚数とナースシューズについて
白衣はほとんどの病院が業者が入っていてクリーニングしてくれますよね?枚数は何枚くらい支給されてますか?うちはパートで日数も出てないからか?4枚、、少ないですかね??その前の病院は5枚程で、たぶん田舎の病院でクリーニングが間に合わない事が多かったのし、持ち込みOKだったので2.3枚じまえがありました。最近きたスタッフは以前の病院は10枚くらい支給されていたそうです。
そして一番聞きたいのがナースシューズ 。今は
年1、病院から支給されたのを履いています。
パートなので勤務日数も時間も短いので、汚れも傷みも、他の人に比べたらかなりマシな方だと思うけど、、他の方は汚れたら買い換える?もしかしたら家に持ち帰り洗う(・・;)?どうしてるんだろう、、とちょっと疑問に思いました。
しょーもない、話ですがよかったら、ご回答お願いします
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
【吐き出し部屋】今へこんでること
- 吐き出す! 20%
- 今は大丈夫だよ! 79%
- 投票数2608票
- 本日まで
「AIがやってくれたらいいのに~」って感じる看護師業務ってある?
- ある(コメント欄へどうぞ!) 70%
- ない(看護の世界ではやっぱり厳しい!) 15%
- 他の回答
- 投票数2171票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆以下の前腕のイラストの中で「肘正中皮静脈」はどれでしょうか?

- 1
- 2
- 3
- 4
1436人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
にゃん15年目 / 病棟 / 長野県

令和7
03
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 280,000 | ¥ 40,000 | ¥ 73,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 30,000 | ¥ 35,808 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 17時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 458,808 | ¥ 1,820,000 | ¥ 7,325,696 |
あおい11年目 / 病棟 / 新潟県

令和6
12
10
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 280,000 | ¥ 0 | ¥ 42,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 11,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 333,000 | ¥ 554,000 | ¥ 4,550,000 |
9033人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全25件)
ナースシューズは使い捨てですね、洗いません。
半年ぐらいで買い換えます。
クリニックでパートの時に白衣一枚しか支給がなくて、同じ物を自腹で購入したことあります。
うちは最初に4枚支給されて、そのあとは5年後に1枚。しかも、その5年間、フルで働いてないとスキップ。でも、もう、18年も働いてるとボロボロで結局自分で買うはめに。
シューズは1年に1回。汚れても支給のがもらえるまでみんな、はいてます。
白衣、もっと支給してほしい。4枚では毎日変えられなくて不衛生だよ。
私、靴は2ヶ月間しかもたないです。支給は年1回なので
後は自前です。
制服も3枚のみ追加は自腹でした。
シューズは自腹です。
ナース服は五セット支給です。
3枚です。5年たちもらいにいったら2枚しかくれなかった。
今のところは制服は4枚、前の職場は自前を用意。
ナースシューズは自前です。
うちは、5枚支給です。
最低7枚ないとまわりません。週一のクリーニングですから?
ナースシューズは自前です。
半年に一回サイクルで履き替えてます。
5枚、内スカート3枚…
うちも自腹。
うちは初年度に白衣3枚。
その後は毎年1枚ずつ支給。
ナースシューズは毎年2足支給。
白衣は3枚。シューズは自腹。ナースシューズは案外高いので支給してくれたら嬉しいなぁ。
白衣もシューズも、うちは文房具だって自腹。ナースって、何でなんだろう。
シューズは自前です。白衣は3枚支給されます。サイズ変更や目立つ汚れがついてしまった場合はその都度、新しいものと変更してくれます。週2回のクリーニングなのでもっと支給してほしいです…
白衣5枚、靴は年に1回支給されますがさすがに少ないので自分でも買ってます。洗わずに汚れたら使い捨てです。
常勤でも、4枚でした。
靴は半年前後で買い替えです。自前です。好きなの履きたいし、支給されるのもいやかな?
白衣は4枚支給 4年ごとに全部新しいものに変えます
ナースシューズは自腹。大体半年で交換しますが、あまりに汚れがひどいと半年を待たず交換しちゃいます
ナースシューズは消耗品!
>004 匿名さんさん
>> シューズは自腹です。
>> ナース服は五セット支給です。
全く同じです!
>017 匿名さんさん
>> >004 匿名さんさん
>> >> シューズは自腹です。
>> >> ナース服は五セット支給です。
>>
>> 全く同じです!
仲間がいて嬉しい!
ただ五セットだと足りないので、アンフェミエから買ってます…デブなのでデザインよりとにかくサイズ!
4枚。 サンダルはタダで支給だけど、今時サンダルはダメだし、みんな自分で履きやすいものを買ってます。
三枚、シューズは年一支給。
運動靴買って、持ち帰って洗います。
白衣5セット、シューズは自腹。
シューズは自分で気に入ったものがあるので支給じゃなくていいかな
>008 匿名さんさん
>> 5枚、内スカート3枚…
スカートって、動きにくくないですか?もし、血液飛んでも足をカバーできなさそう
病院内を歩いた靴って、何を踏んだか分からないので、家で洗うのに抵抗があります。気にしすぎなのかな?
白衣6枚、クリーニング出しても返ってくるのは2週間後…
シューズは半年に1足支給されます
気に入らず自前の使ってはるひともいてますね
制服2セット、シューズは年一支給。
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録