至急お願いします。課題を見せてと言ってきた人への返事

看護学生
匿名さん

課題やレポートを必ず見せてと言う人がいます。仲良しだし人に見せることに何とも抵抗がなかったのですが、さすがに毎回なので、どうかと思い始めました。
明日までの課題があるのですが、明日の朝、見せてと言われる可能性大です。その課題の授業は午後なので、午前中に何とかするのだと思います。
朝、自分は早めに登校するのですが、その人も早く来る時があります。
見せて、と言われたら、丸くおさまる返答はどんな返答がありますか?
批判は遠慮します。嫌ならスルーしてください。質問の回答をお待ちしてます。

コメント(全35件)

001匿名さん

「別に見るのは構わないけど、丸写しはまずいしバレるしあなたの成績評価悪くなるよ?」ですかねえ。
わかってないことないだろうけど。
その場しのぎで提出するつもりなのかしら?
なんのために見たいのかしら?

2016/06/24 00:03
002匿名さん

生活スタイルを変えるのは嫌だけど、私なら学校はぎりぎりに到着するように行くかな・・・
なるべく見せる時間を作らない。

他人から見せてもらっても、結局自分のためにはならないんだけどね・・・そういう子、腹立つね。

2016/06/24 00:26
003匿名さん

「先生にバレてるみたいだよ?」とか言ってみては・・・・・

2016/06/24 00:51
004匿名さん

良い方法のアドバイスは思いつかないのですが、私もそういうのをなにも思わずにできてしまうそういう神経の持ち主が大っ嫌いです。

見せるけど少し嫌そうな顔をしてみては。

2016/06/24 01:06
005匿名さん

そういう人とこれからも友達付き合いを続けたいんですよね?
だったら丸くおさめるには、気持ちよく課題を見せるしかないんじゃない?
その友人は「あなたの為にならない」と言って、有り難いと思う人なの?
あなたは友人にとって電化製品のようなもの。
使えるから使っているだけで、使えなくなったら捨てるだけだと思うよ。
あなたも同じ気持ちでしょ?
他に友人がいないから、そのだらしない友人を手放したくないだけ。
他に友人がいればとっくに離れているはず。
又は一緒に国試合格したければ、お互いが不利益になるような行為には諭すもの。

2016/06/24 01:21
006匿名さん

うちの学校は見せた方もペナルティがあるので、課題の見せ合いはないんです。
参考にならなくてスミマセン。

2016/06/24 01:25
007匿名さん

1の人に同意。

2016/06/24 05:47
008匿名さん

>005 匿名さんさん


掲示板にいるよね、005みたいな輩。質問にこたえず文句ばっか並べる人。読んでて不愉快。主は批判は遠慮するって書いてるけど、005は読解力と思いやりがないね。

2016/06/24 06:07
009匿名さん

私もそのような方が居ました

私の場合は

『まだやってない』か

朝に提出できるのなら

朝早くに提出してしまって『もう提出したから見せられない』って言うのを

何度も積み重ねてたら

見せてって言われなくなりました!

2016/06/24 07:21
010匿名さん

シャクだからあなたのも見せてって言ってみたら?
人って他人のはみたいけど自分のはみせたくないことが多いから言わなくなってくるかも。

2016/06/24 07:30
011匿名さん

私なら完成させた課題は隠しておいて、白紙の用紙を用意して「ごめんねー私今からやるんだー」って騙して課題出しちゃうかもなぁ。

2016/06/24 09:47
012匿名さん

>008 匿名さんさん

>> >005 匿名さんさん

>>

>> 掲示板にいるよね、005みたいな輩。質問にこたえず文句ばっか並べる人。読んでて不愉快。主は批判は遠慮するって書いてるけど、005は読解力と思いやりがないね。


主かな?
批判もしているが答えてもいる。
こういうしょーもない質問(答えがわかりきってる質問)に批判はつきもの。
答えが見えないのなら8のコミュニケーション能力はその程度しかなく、なんの解決も生み出せないと悟るべし。
看護師といわず恐らく他の職業に就いてもも無理だろうね。

2016/06/24 09:51
013匿名さん

私も断り下手です。
ぎりぎりに登校して課題やってるけど最後の方はまだ書かずに「私もまだおわってないんだー。今から書くの」みたいな事を言ってごまかしましょう。当たらず触らずのほうがいいとおもいます。
あなたは利用されてるだけです。見せてその場しのぎはなるかもしれませんが今後の将来が心配です。
あなたに利用価値がないとおもったらターゲットを変更するでしょうね。

2016/06/24 12:42
014匿名さん

そういう人は、まともな人からは どんどん見放されていくでしょうね。
実際、トピ主さんの心は離れてるし。
自分で自分を孤独にしていってるんですけどね。自分でそれに気付いてたら、そんなことしないでしょうしね。

2016/06/24 14:41
015匿名さん

私だったら、え〜毎回は困るよ〜。私だって結構時間かけてやったんだし〜。とか言うかな。
話の流れでサラッと言った方が嫌味ぽくならないような気がします。
それか教員に相談してみるとか。
主さんは頑張って仕上げていってるんだから、そのお友達にいいとこ取りされるのは何だか悔しい気がしてしまいます。
主さんが損することないように対策して下さいね!

2016/06/24 15:49
016匿名さん

>015 匿名さんさん

>> 私だったら、え〜毎回は困るよ〜。私だって結構時間かけてやったんだし〜。とか言うかな。

>> 話の流れでサラッと言った方が嫌味ぽくならないような気がします。

>> それか教員に相談してみるとか。

>> 主さんは頑張って仕上げていってるんだから、そのお友達にいいとこ取りされるのは何だか悔しい気がしてしまいます。

>> 主さんが損することないように対策して下さいね!


結局損をするのは、その友達(と呼ぶべきか分かりませんが)なんですけど、それでストレスを感じるなら、トピ主さんも損してますよね。

宿題って、自分でやるから意味があるのにね。
アホな人がいるもんだわ。

2016/06/24 16:05
017匿名さん

「してない。できてないんだ」
という。
しれっと提出する。

「酷い!嘘つき!」
といけしゃあしゃあと言うほうが狂ってると思うんだわ。どんだけ自己中なんだ。
本人が気がつかないならわかんないんだよ。

2016/06/24 16:31
018匿名さん

私だったら、「自分でもちょっとはやろうとしなよー!!」とか言っちゃうかな

2016/06/24 17:56
019匿名さん

解決したかな?

2016/06/24 17:59
020匿名さん

私はえ、やだって言ってました。
文句言われても仲良くない子だったし仲のいい子はそんなこんな事言わなかった。

主さんの人は仲良しなんですね。
参考にならなかったらごめんね。

よければどう断ったら教えてね。

2016/06/24 18:01
021匿名さん

>012 匿名さんさん


主ではありません。
だから主はあなたの説教なんか聞きたいんじゃなくて質問に答えてほしいだけでしょ、って主を察しただけ。
さいなら。

2016/06/24 18:12
022

コメント主により削除されました

2016/06/24 18:14
023匿名さん

今はラインでまわっちゃうから大変ね

2016/06/24 18:19
024匿名さん

>012 匿名さんさん

>> >008 匿名さんさん

>> >> >005 匿名さんさん

>> >>

>> >> 掲示板にいるよね、005みたいな輩。質問にこたえず文句ばっか並べる人。読んでて不愉快。主は批判は遠慮するって書いてるけど、005は読解力と思いやりがないね。

>>

>> 主かな?

>> 批判もしているが答えてもいる。

>> こういうしょーもない質問(答えがわかりきってる質問)に批判はつきもの。

>> 答えが見えないのなら8のコミュニケーション能力はその程度しかなく、なんの解決も生み出せないと悟るべし。

>> 看護師といわず恐らく他の職業に就いてもも無理だろうね。


通りすがりですが↑のような人と働きたくないわ
嫌ならスルーしてくれ、と書かれてるのにクドクドクドクド看護師の資格がないだの働く資格がないだの人間性疑うわ

2016/06/24 18:52
025匿名さん

見せる。

で、
何か雑用や、手間だけかかって身にならないことがあれば、

「いつも宿題見せてるんだから、お願いね!」

とフル。

それが嫌ならもう友達は見せてと言わなくなります。

2016/06/24 19:54
026匿名さん

そういう人とは、本当の友達にはなれないね・・・

2016/06/24 20:35
027匿名さん

>026 匿名さんさん

>> そういう人とは、本当の友達にはなれないね・・・


まさにこれだと思います!親しき中にも礼儀ありです。毎回ということであればこれまでの課題の評価はどうなっているんでしょう。。
信頼の置ける教員に相談してはいかがでしょうか。
告げ口みたいで嫌だと思われるのであれば、これからも仲良くしたいならなおさらはっきり言うべきだと思います。

2016/06/24 22:25
028匿名さん

あなたのも見せてってゆう

2016/06/25 10:47
029匿名さん

>028 匿名さんさん

>> あなたのも見せてってゆう


そうそう、「いつも見せたばかりだし~私も見せてほしいな~」って言ってみよう!

とは言っても、あなたはちゃんと宿題を自分でやってくださいね(^_-)-☆

2016/06/25 18:38
030匿名さん

主です。
返信が遅くなりごめんなさい。
朝はどうしても朝早めに行かなければならず、授業が始まる直前まで、別のフロアにいました。
休憩時間に聞かれ、やってない、で回避したら、横にいた別の子が、いやいややってたでしょ、と。それでも、やってない、と言いました。明らかにやってたのはバレバレだったと思いますが、見せてとは言われませんでした。
課題の仕上げた内容に自信がないのもあり、今回は見せることに気が進みませんでした。
その子は、どうやらやってたのが見えました。他の誰かに見せてもらったのか、自分でやったのか謎ですが、そのことにはお互い触れてません。
もう嫌われたかもしれませんが、しかたないです。

2016/06/25 21:27
031匿名さん

再び主です。
答えて下さった方々、本当にありがとうございました。

2016/06/25 21:29
032匿名さん

>030 匿名さんさん

>> 主です。

>> 返信が遅くなりごめんなさい。

>> 朝はどうしても朝早めに行かなければならず、授業が始まる直前まで、別のフロアにいました。

>> 休憩時間に聞かれ、やってない、で回避したら、横にいた別の子が、いやいややってたでしょ、と。それでも、やってない、と言いました。明らかにやってたのはバレバレだったと思いますが、見せてとは言われませんでした。

>> 課題の仕上げた内容に自信がないのもあり、今回は見せることに気が進みませんでした。

>> その子は、どうやらやってたのが見えました。他の誰かに見せてもらったのか、自分でやったのか謎ですが、そのことにはお互い触れてません。


ご報告ありがとう。
主さんお疲れ様。

>> もう嫌われたかもしれませんが、しかたないです。


主さんがそう思えるならいいと思います?
今回、主さんの思いを共感してくれるクラスメイトもいると思います。

2016/06/26 01:36
033匿名さん

まだやってないと言う。

2016/06/27 07:51
034匿名さん

そういう人はこれから苦労するだけ。

2016/06/27 10:53
035匿名さん

私も頻回に言われてました。ある日理由を聞いたら、ライブに行ったからやる暇がなかったと言われてブチ切れましたよ
課題を見せて?図々しい。退学したら?アンタが看護師になったら社会に迷惑。って言ったことあります。

2016/06/28 22:21

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

看護学生のトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

インシデントと疲弊|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【7】

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

「辞めてやる!」って言いたいけど…(や~よ)|看護師つらハピかるた【8】

炊飯器でスフレチーズケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【63】

「フットマッサージ」で足の疲れを解消! | アロマナース直伝!アロマセラピー入門【4】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

フライパンで!こってり麻辣湯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【71】

ガスパチョ風トマトスープ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【55】

看護師が取りたい資格図鑑|目次

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆用語の問題◆以下のイラストのように、脊髄神経による皮膚の分節的支配様式を表す図を何と呼ぶでしょうか?

  1. デブリードマン
  2. デハイドレーション
  3. デキストラノマー
  4. デルマトーム

11463人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9036人の年収・手当公開中!

給料明細を検索