鬱休職からの復帰に歓迎されない。

フリートーク
匿名さん

年単位で鬱病により休職し、復帰しました。
鬱になった理由は新しく勤務した病院の上司に、かなり陰険なイジメに合ったのが原因です。
本当に毎日が辛く、薬の副作用と闘い、やっと復帰しましたが、病棟も移動し、新しい環境で、1から。と思っていました。しかし
師長があからさまに冷たく、ろくな対応をしてくれません。
一生懸命仕事すれば認めてくれるかと思いきや、陰口たたかれてました。
大学病院ってこんなもんなんですかね。
私は中途採用の大学は初勤務。
まだ復帰して二ヶ月。仕事は大変ですが、やりがいは感じてます。
ただ人間関係が上手くいきません。
やはり鬱での休職復帰はかなり悪印象なのでしょうか。

コメント(全42件)

001匿名さん

大学病院じゃなくてもどこでもそんなもんですよ。
広い意味で言えば、普通の企業だってメンタルからの復帰なんて誰も歓迎しませんよ。だから、メンタルの再発率ってすごく高いんです。

ナースだから優しくしてくれなきゃ、私はメンタルからの復帰したばかりなんだから、とネガティブに思うのはものすごく簡単ですけど、解決にはなりません。
ナースにありがちな「大変だったね、無理しないでね」的な共感は、その時だけ傷を癒すかもしれませんけど、はっきり言って表面的なものかもしれません。

私はトピ主さんに「ちっ、今に見てろよ」と思いながらもくもくと確実に仕事してほしいな。
たぶん師長さんも、まだ夜勤もやらせられない(入ってたらごめんなさいね)病棟になれてない既卒中途みたいなのを押し付けてきて…、という感情にとらわれてるかも。トピ主さんがもくもくも確実に仕事をしてるのにそれに文句をつけてくるならそのときは自分の何が悪いのか、ばっちり師長さんと対決しましょう。

2016/06/19 13:19
002匿名さん

周りは確かに気を使いますし、無理させてまた休むことになるのでは?と思います。
地道に頑張って、信頼を勝ち取るしかないんですけどね。

2016/06/19 14:36
003匿名さん

歓迎されるわけはない。

2016/06/19 15:41
004匿名さん

メンタルは難しいのですよね。

あからさまに冷たくろくな対応をしてくれない、認められるように頑張ってるのに陰口たた枯れる、と思うことがナーバスになりすぎてる病気としてのメンタルの低空飛行かもしれないけど、全く同じ境遇でもあまり気にせずあまり辛く思わずに働ける人もいるだろうし、性格的なものも多く影響してると思います。
ここは私は復帰できるくらいには治ってるのだからと、冷たい空気も受け入れたり流したりしながら働けたらよいなと思うのです。
誰か個人的に親身になって愚痴や悩みを聞いてくれる人がいるだけでも、マイナス思考は軽減されるような気がします。
主さん、きっと真面目だから、色々とかんがえすぎた結果、辛い、いやだ、逃げたいと思うのかもしれませんが、、、、みんながみんな元気溌剌で働いてるわけでなしとそのひとつ前の段階で落ち込みすぎないようにもっていければなあと思うのです。
こういうところで愚痴や不満を感情的や我儘になりすぎない程度に吐き出すのも悪くないと思いますよ。
折角治ったのに人生、勿体無いことにしたくないではありませんか。

2016/06/19 15:55
005匿名さん

自分は大変なのだから、気を使ってもらって当然、という人がいるのも事実。
そういう人に優しくしようとは、あまり思えません。
患者さんならともかく、、、。

厳しいけど、周りの人も自分のことで精一杯かもね。

2016/06/19 16:56
006匿名さん

そりゃこんな中途半端な時期に夜勤ができない(であろう)人が入って、厄介事押し付けられたと思うのもある意味当然だと……。みんながみんなあなたに優しく温かく迎えてくれる環境なんてないです。優しくしてくれる人の方が裏で何言ってるかわかんないし。

2016/06/19 17:07
007匿名さん

少しずつ積み上げるしかないのかも。一緒にがんばりましょう。

2016/06/19 18:06
008匿名さん

わかりますよ。
私もそうでした。
復帰する時は非難も嫌みも覚悟してました。

でも、1度ついた負のイメージは簡単に消えるものではありません。
病気のバツイチナースとして
病棟を異動しても転棟患者みたいに申し送られますから。

それに耐えて信頼されるまで頑張るか、
ダメになる前に転職するかは人それぞれだと思います。

くれぐれも無理をし過ぎないでご自身を大切にしてくださいね。

2016/06/19 19:23
009匿名さん

>005 匿名さんさん

>> 自分は大変なのだから、気を使ってもらって当然、という人がいるのも事実。

>> そういう人に優しくしようとは、あまり思えません。

>> 患者さんならともかく、、、。

>>

>> 厳しいけど、周りの人も自分のことで精一杯かもね。



確かに。患者さんならともかく同僚の面倒は見たくない。
皆それぞれ大変なんだから、と思う

2016/06/19 21:54
010匿名さん

思っても陰口など口に出して言ってはダメだと思います。ましては部署のトップですからなおさらです。たんたんと仕事をこなせばいいと思います。

2016/06/20 11:09
011匿名さん

大学病院だから・・・というわけではないと思いますよ。
他病院でも同じでしょう。
特に医療関係者が鬱に関しては一番差別する職業と言われていますから。要は皆仕事で手一杯で疲れているんですよ。

仕事されていたらわかると思うのですが人を思いやることって力が要ります。患者には仕事でも同僚までは・という人が大半かも知れません。

申し送りされていると書かれていますが大きな組織では普通です。
伝えないとわからないし。ない方が不安ではないですか?
たぶん普通に扱ってほしいという気持ちがあるのではと思いますが休職の事実があるのですから諦めるほかありません。再発も考えられますし。言い方悪いですがまだ仕事では一看護師としては数えられないというのもあるんではないでしょうか。

結果をいうと人間関係はしばらく諦めましょう。周囲を気にしすぎです。
面白がって陰口をいう人を変えることはできませんから。
その代わり仕事は相談しながら迷惑をかけないように着実にこなしあなたが変わっていくほうが前向きです。
他職場ならクビに持っていく職場もあります。まだ仕事があるだけマシですよ。
大学病院ゆえに仕事があるのは事実ではないでしょうか。

2016/06/20 13:42
012匿名さん

厳しいようですが…患者にも気を使い職員にきをつかうほど看護師も天使じゃないです。
また鬱でやすまれたらどうしょうとおもうとしかたないのではないでしょうか。

2016/06/20 15:59
013匿名さん

周りのこと気にしないでください。
と言っても、気になりますよね・・・。
そういうこと気にならないような人は、うつ病にならないですからね・・・。

しばらく頑張ってみて、それでも無理そうだなと思ったらさっさと辞めて違うところ行ってもいいと思います。
そこだけが病院じゃないですからね。

2016/06/20 18:18
014匿名さん

職員の看護まではやらんよ

2016/06/21 00:20
015匿名さん

>014 匿名さんさん

>> 職員の看護まではやらんよ

本当に。業務内容じゃないですもんね。

2016/06/21 01:17
016匿名さん

>014 匿名さんさん

>> 職員の看護まではやらんよ


いやいや、それは分かるけど、思いやりって大事。
誰だって、いつうつ病になるか分からないです。
なんて言ってると、バッシングされるかな…(>_<)

まぁ、現場が忙しくて余裕がないのは分かりますが…

2016/06/21 04:47
017匿名さん

患者じゃなくて働く側なら、周りに気を使う立場ですよ?
鬱の同僚のメンタルまで気遣いながら仕事できるほど私の職場は余裕ないです。

2016/06/21 06:42
018匿名さん

鬱を患うような繊細な感性のない私からしたら、もし同寮にいたら、どこにスイッチがあるか判らないから当たらず障らずの態度を取ると思う。(ごめんなさい)
もし仕事的に間違った事をしていても、命に関わらない早急なものでなければ直接注意しない。上司から言ってもらう。
そう思ったら、上司にはそういう声が集まっていて様子見られている可能性もあるんじゃないかな。

2016/06/21 07:31
019匿名さん

年単位で休職後から復帰して2カ月。
まだまだ仕事も慣れたとは言えない時期です。

主さんが一生懸命に頑張っているのはわかりますが、
頑張っているのと仕事がきちんと出来ているかどうかは別です。

仕事復帰の厳しさ、はうつ病に限らず自分で乗り越えるしかありません。

復帰した=仕事が出来る健康状態なのですから、
周囲にもっと気を遣って優しくして欲しいとか思っている間は、一人前の仕事をしているとは言えませんよ。

そうやって、うつ病を盾に甘える人がいるから、他の人達が誤解したり仕事がしづらくなるのです。

もう少し客観的に物事をみてはいかがでしょうか。

酷いコメントだと思うかもしれませんが、私もうつ病でした。

2016/06/21 11:14
020匿名さん

うつは誰にでも起こりうる事ですが、うつだから仕事ができないは別の話ですよね。同じ給与もらってるわけですし、患者様相手なので。
人間関係辛くなるのは、仕事ができてないことも大きいと思います。周りを気にせず、勉強して仕事をできるようになってください。
仕事がちゃんとしてれば、人間悪くはならないと思います。

2016/06/21 16:17
021匿名さん

人のせいにしてみれば
周囲を巻き込んで本人も周りも疲労困憊

人格障害の烙印押されて
障害年金もらって
利用料無料障害者GH暮らしで
貯金何千万貯めて
のうのう暮らしたい

2016/06/21 23:38
022匿名さん

>002 匿名さんさん

>> 周りは確かに気を使いますし、無理させてまた休むことになるのでは?と思います。

>> 地道に頑張って、信頼を勝ち取るしかないんですけどね。


ありがとうございます。
気を使いすぎて失敗したので、もう鬱を繰り返さないようにコツコツできれば。。

2016/06/22 00:36
023匿名さん

夜勤は復職した月の末くらいからやらされてます。フォローなんて名だけ。わからない事があれば聞くだけ。
凄くミスが怖いです。

その中で師長もピリピリだし。
負けたくないですが、毎回くじけます笑

2016/06/22 00:54
024匿名さん

>004 匿名さんさん

>>

あなたみたいな人が1人でも職場にいてくれたら、、
何人もの鬱病ナースが救われたでしょうね。。

ありがとうございます

2016/06/22 00:56
025匿名さん

>006 匿名さんさん


夜勤は復職した月からやってます。
2カ月目からはほぼフォローなしです。
ちなみに復職前は数年間ナースしてなくてブランクあります。

2016/06/22 01:00
026匿名さん

>010 匿名さんさん

大学病院の師長さんのイメージ崩れました。
師長さんに悪口言われたら、まわりもその人と関わりたくないですよね。
仲良しなんて誰もできない気がします

2016/06/22 01:03
027匿名さん

>011 匿名さんさん

>そうですよね(>_<)

人間関係は諦めて
ひっそりなるべく迷惑かけずに働きます

2016/06/22 01:05
028匿名さん

>013 匿名さんさん

>> 優しいコメントありがとうございます。

その言葉だけでかなり救われます。

2016/06/22 01:07
029匿名さん

>016 匿名さんさん

>>正直、私も数年間まで鬱の同僚に、関心もなく、気遣いもなく。休みが増えれば、さっさと辞めればいいのに。

くらい思ってました。

いざ、自分や身内がならないと、なかなか解るもんじゃないんだろうな?

2016/06/22 01:09
030匿名さん

>019 匿名さんさん

>> そうかもしれません。よく考えてみます。

あなたは鬱が治ったんですから、普通に扱います!
と言われたので、普通の指導なのかもしれませんね(>_<)

2016/06/22 01:13
031匿名さん

皆さん色々コメントありがとうございます。

現実、今日から職場での休憩時間に食欲なくて、ほぼ食べれないです。
更に、師長さんと会話すると脂汗のあとトイレで嘔吐しました。昨日からほとんど眠れません。

鬱の予兆ですかね。

2カ月頑張ったから、次の目標は半年!次は一年!って思ってます。
お願いだから、私の身体なんとかタフになってくれ!
と願うばかりです。

2016/06/22 01:17
032匿名さん

>021 匿名さんさん

>> 鬱がどれだけの苦しみかわからない人には、のうのうと、、見えるのでしょうね。

私も発病するまでは、怠け病だと思ってましたよ!
私は5年間ナースやってて、以前までの職場では、どんなに辛くても、いつも笑ってるナースでした。いつも明るくムードメーカー的な存在とまで言われて、よく看護部長や師長に食事連れてってもらったもんです。

人は職場の雰囲気や環境で、全てが変わってしまう人間もいるんです

2016/06/22 01:21
033匿名さん

お疲れ様です。
私も去年うつ病を発症し、9ヶ月休職後、退職しました。
就業の許可は出ているので、7月からクリニックのパート勤務を始める予定です。

上司の苛めからの休職、大変でしたね。
私の場合は、両親とのトラブルが原因のうつ病発症で、職場の人間関係や仕事内容は問題なかったでので。

メンタルの病気は本当に難しいと思います。
私も周りから理解が得られず、とても苦しい思いをしました。
調子がいいときと悪いときの差が激しいので、自分でも加減がわからないんですよね。
見た目にはわからないので、周りからは怠けだと思われてしまうし。

私がうつ病になって学んだことは、メンタル疾患はなった人じゃないとわからないんだということ,周りの理解を得るのは難しいということ,じぶんの身は自分で守るしかないということです。

主さんへのコメントでも、心ないコメントが多いですよね。私も読んでいて凹みました。
でもしょうがないです。
うつ病の苦しみはなった人じゃないとわからないですし、社会復帰した以上、いつまでも特別扱いは出来ませんから。

私も自分がなるまでは偏見を持っていました。
後輩でうつ病になり、休職後時短勤務からスタートした子がいたんですけど、「忙しいのに途中で帰るなんて」って思ってしまいましたもん、、(態度には出しませんでした)
今となっては、本当に辛かったんだな、申し訳なかったな、、と反省しています。

なので元の職場に復帰した主さんは本当にすごい勇気と思います。
ただコメントを読んでいて、また症状が出ているとのことでしたので、振り返したのではないかと心配です。

主治医には相談しましたか?このまま我慢して続けるのは良くないと思います。

大学病院は忙しいでしょうから、クリニックや介護施設でパートから始めるとかではダメでしょうか?
わりかしそういった所の方が理解ある場合が多いと思います。
私が来月から働くクリニックの院長も、全てを話した上で採用して下さいました。

自分が健康でないと、患者さんの看護は出来ませんもんね。
主さんの体調が心配です。
一度主治医に相談して、今後のことを相談されてはいかがでしょうか??

2016/06/22 09:51
034匿名さん

あまり頑張りすぎないほうがいいとおもいます。急に休んだりすると患者さんにも負担がかかります。
自分に合う職場を探してみてはいかがでしょうか?

2016/06/22 11:41
035匿名さん

障害年金貰ってボツボツ働いたら?

2016/06/23 00:57
036匿名さん

何事もプラス思考にしないと、鬱のスパイラルから抜け出せません。
人から歓迎されないとは、変な目で見られる何て考えるのではなく、自分の目指す方向のみ意識的に考えるようにしてはどうでしょうか?
考えても問題解決にならないことは考えない。それがコツ。
※)プラス思考とノー天気は違いますが。

2016/06/23 13:34
037匿名さん

まあねぇ…

2016/06/25 15:43
038匿名さん

復帰して歓迎される人はどれだけいるのかな?

2016/06/26 08:53
039匿名さん

>038 匿名さんさん

>> 復帰して歓迎される人はどれだけいるのかな?


ほとんどいないでしょ。

2016/06/30 10:25
040匿名さん

スレ主です。
もう限界を感じてます。
みんなと仲良く会話してても、私にだけ全く笑わない師長。完全に鬱を変人扱いしてそうです。
私は毎日上司の顔色伺いながら
ストレスで吐いたり、頭痛の鎮痛剤を内服してしのいでます
多分ずっと嫌われ続けるんだろうなと思うと、毎日絶望的な気持ちしかありません。
師長は私にだけ辞めてほしくて、そういう態度をとっているのでしょうか。
とりあえず再発しても困るので通院先の心療内科の先生には全て師長のことを打ち明けてます。

2016/07/03 15:33
041匿名さん

これからやって行けるのか。

2016/07/03 23:23
042匿名さん

元々、病棟で助手をやっていて、
看護師になって2ヶ月で休職し、そのまま退職しました。

病棟に戻った自分を想像したら、周りに痛い目でみられる、仕事で遅れが生じていることで、耐えきれないと思い、退職しました。

なので、復職できている看護師さんはすごいなと思います。

また、休職の間、働きたくても働けない自分に焦りと、周りの目と、親の顔と。。それなりに苦しかったです。

自分で選んで休職したのに、苦しかったです。

また、今は訪問で定時に帰れるとこでやってますが、病棟勤務してない自分に、周りと比べては劣等感です。

みんなの通っているルートを耐えきれたら一番いいのですが、私の我が儘で逃げました。


心に余裕が得られてる今ですが、
仕事には物足りなさを感じます。

2016/08/11 22:47

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

私の、これから|私、看護師を続ける?【最終話】

手の鳴るほうへ|マンガ・ぴんとこなーす【517】

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

リーダー業務は「3つの役割」を押さえよう!|はじめてでもわかる!看護師リーダー業務(1)

「ありがとう」って言われたら…(あ~お)|看護師つらハピかるた【1】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

マンガ・私、看護師を続ける?【全記事まとめ】

看護師が取りたい資格図鑑|目次

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

ママから離れない幼い患者さんに勇気を与えたナースの一言|ナースのみんなに聞いてほしい話(56)

ビビンバ風炊き込みご飯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【57】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆皮膚科・薬剤の問題◆ステロイド外用薬は、作用の強さにより何段階に分類されているでしょうか?

  1. 3段階
  2. 5段階
  3. 7段階
  4. 9段階

8978人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8963人の年収・手当公開中!

給料明細を検索