通勤時間はどのくらいですか?

フリートーク
たまご

只今、就職活動中の者です。
その中で気になる職場があり、是非来てくださいと言っていただいているのですが、通勤時間が引っかかっています。家を出て職場に着くまでが、徒歩と電車(乗り換え1回)で、ほぼ1時間です。
以前は歩いて20分弱のところに通っていたので、1時間がとても長く感じられます。
往復2時間をどう捉えるか・・・もう若くないし、通勤電車も心配。
でも、そこは前残業も後ろ残業もゼロなことを思えば、何とか頑張れるかな・・・とも思います。それか、引っ越すか・・・できればそれは避けたい。

皆さんは通勤にどのくらい時間をかけていますか?
その通勤時間に不満はありませんか?
時間がかかるから、と引っ越した方はいらっしゃいますか?

毎日のことなので悩みます・・・。

コメント(全43件)

001匿名さん

ドアツードアーで1時間なら現代人としては普通ですよ。
ちょっとなあと思う気持ちはよーくわかりますけど。
読書に充てたり、有効活用できるとなかなかいいものですよ。(但しよい職場に限る)
私、通勤5分ですみません。敷地内の寮です。

でも学生のときは読書できてたなあ、と思うのです。

2014/09/02 04:00
002匿名さん

45分

2014/09/02 04:08
003匿名さん

あたしも1時間かかるので引っ越しました。引っ越したくなければ慣れれば1時間でもやっていける気がします。

2014/09/02 05:59
004匿名さん

20分くらいですね(^-^)楽ですよ♪

2014/09/02 06:11
005匿名さん

わたしも片道一時間弱ですが、いずれ引っ越すという条件で我慢してます。慣れれば気にならなくなるけど、年取るときつくなりますよね。

2014/09/02 06:35
006匿名さん

電車すわれるのかな。立ちはきつい

2014/09/02 07:04
007匿名さん

30分

2014/09/02 07:16
008匿名さん

30分くらいはかかります。交通機関を使うと、待ち時間があるから、もったいない

2014/09/02 07:37
009匿名さん

一時間はちょっと長いですね。40分ですが、ちょっと遠く感じてます

2014/09/02 08:19
010匿名さん

一時間ちょっとです。
職場から完全に離れられるのがいいですね。

2014/09/02 08:30
011匿名さん

自家用車で20分チョイ。
家事と仕事の両立を考えると、通勤時間は短い方が良いです。

2014/09/02 09:50
012匿名さん

30分

2014/09/02 10:28
013匿名さん

45分くらい。

2014/09/02 10:38
014匿名さん

30分くらいです

2014/09/02 13:57
015匿名さん

30分以上だと考えちゃいます。

2014/09/02 15:53
016匿名さん

25分

2014/09/02 16:48
017匿名さん

自宅から、徒歩5分ですが、自転車で、3分です。友だちには、近すぎると言われます。

2014/09/02 17:41
018匿名さん

通勤時間も仕事の一部でサビ残って考えると近くがいいです。

2014/09/02 18:07
019匿名さん

1時間かけて通っています。時間もポイントですが、電車の混雑具合や本数にもよると思います。座れるかどうかはかなり疲労感を左右します!

2014/09/02 19:08
020匿名さん

車で40分くらいです。
もう、慣れたので平気ですよ!
中には高速使って通われてる方もいます!

2014/09/02 19:47
021匿名さん

15分!近すぎず遠すぎず、いい距離です。

2014/09/02 20:51
022匿名

車で20分弱。いい距離です。

2014/09/02 22:35
023匿名さん

  原チャで10分

2014/09/02 22:59
024匿名さん

私も就活中です!
そこ迷いますよね(^^;;

2014/09/03 07:52
025

コメント主により削除されました

2014/09/03 07:56
026匿名さん

片道ほぼ一時間です。今は日勤で定時上がりの職場なので、まぁなんとか許容範囲です。電車賃も少し割高だけど、ほぼ座れる路線での通勤手当をもらえているので、このまま行こうかなと思っていす。夜勤ありだったら、30分以内におさめたいですね。

2014/09/03 08:02
027匿名さん

>017 匿名さんさん

>> 自宅から、徒歩5分ですが、自転車で、3分です。友だちには、近すぎると言われます。


私もそんな感じでした。
近すぎてプライベートも気が抜けない…。

2014/09/03 08:04
028匿名さん

以前は車で40分夜勤なし今は車で10分夜勤ありです。近い方が楽です。

2014/09/03 08:50
029匿名さん

自転車10分が理想

2014/09/03 14:02
030たまご

皆さん、お答え頂きありがとうございます。
様々ですね。歩いて直ぐの方もいらっしゃるし、1時間の方も。

通勤時間って結構大事な気がします。
仕事でストレス抱えてるのに、電車の中が密集しているとストレス増強です。
私にしてみれば、片道1時間は大きいので、もう少し悩みたいと思います。
近くに同じ条件の職場があれば即決するのですが。

引き続き、コメントお願いします。
通勤のことでストレス溜まってる方いらっしゃいましたら、どうぞここで発散してくださいね!

2014/09/03 20:40
031匿名さん

1時間

2014/09/03 22:23
032匿名さん

電車で一時間のところとバスで15分のところで迷いましたが、給料が5万も違ったので通勤時間一時間のところに決めました。
5000円くらいの差だと近くにしましたが、やはりお金を選びました。
最初は一時間の通勤時間が不安でしたが、慣れれば案外いけるもんで、今は苦痛ではないです。

2014/09/03 23:37
033匿名さん

今まで、自転車で3分のところだったのですが、これから電車とバスを乗り継いで1時間ちょいのところに就職します。
少々不安ではあるのですが、条件が良かったので選びました。

2014/09/04 03:18
034アンちゃん

あとで絶対後悔しますよ…
私自身がそうなので

2014/09/04 11:49
035匿名さん

電車で約1時間です。時間がもったいないと言えばそうですね。疲れてると帰るのがめんどくさいと思うこともあります。

2014/09/04 16:45
036たまご

引き続きのコメントありがとうございます。

結構1時間の方もいらっしゃるんですね。
条件を取るかどうか?というところですよね・・・。
往復2時間。週5日として、10時間。月にして、40時間以上ですね。
時間給1,500円として、60,000円。それぐらいは上乗せしたお給料じゃないと割りに合わないと考えてもいいでしょうか。
60,000円も高いって、そうないですよね。
お給料だけの問題じゃないですよね。働きやすさや、やりがいも大事だし。

ほんと考えてしまいます。

2014/09/04 20:24
037匿名さん

確かに気になる

2014/09/04 21:47
038匿名さん

一時間半かな

2014/09/04 22:49
039匿名さん

電車とバスを利用して、着替えも合わせて病棟に着くのは50分くらいですね。

2014/09/06 00:08
040匿名さん

一番最初に勤めた病院は徒歩5分だったので、しかもオペ場だったので、土日に先輩たちが緊急オペで捕まらないとしょっちゅう呼び出しかかりました。
勉強になりましたがしんどかったのでそれからは片道20分くらいの場所で勤務先探すようになりましたね。結婚したり出産したりいろいろありましたから。楽です!

2014/09/06 23:38
041匿名さん

クルマで3分

2014/09/12 08:57
042匿名さん

1時間くらい。 もう少し近くがいいな。

2014/09/14 18:39
043匿名さん

電車一本で約1時間。

2014/09/25 13:52

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

旨塩梅きゅうり茶漬け|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【53】

抽選で150名様に「ナースの便利グッズ」プレゼント!【2025年看護の日キャンペーン】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

また会いましたね。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【95】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

フライパンで!こってり麻辣湯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【71】

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

採血が怖い患者さんが、気になる!|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【6】

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

「辞めてやる!」って言いたいけど…(や~よ)|看護師つらハピかるた【8】

インシデントと疲弊|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【7】

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆救急看護の問題◆以下の症状の中で、出血が疑われる際に見られる検査結果はどれでしょうか?

  1. アルブミンの低下
  2. 白血球数の増加
  3. 血糖値の低下
  4. PTの延長

10352人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9035人の年収・手当公開中!

給料明細を検索