導尿時の消毒回数について

フリートーク
匿名さん (4~10年目)

尿カテ挿入時の消毒の回数について質問があります。
院内マニュアルでは「ポピドンヨードで男性は2回、女性は3回消毒する」となっています。
女性の場合は大陰唇が密着しているため、3回消毒するのは納得なのですが
男性の場合、包皮をむけば1回の消毒で良いのではないかと疑問がわきました。
消毒薬を乾燥させれば、ほとんどの菌・ウイルスは消毒できるため、
病棟スタッフは、男性の場合1回しか消毒していません。
マニュアル担当者の方に確認しましたが、「参考書に載っていたから」という理由だけでした。
どの参考書も「2~3回消毒する。」しか載っておらず、2~3回消毒をしたことによるウイルス数などの変化については記載がありません。
海外の論文では、追加研究は必要だが消毒の有無で尿路感染症の発症に差はないとありました。
そこで、皆様の病院では どのようなマニュアルなのか、実際は何回消毒しているのかお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

コメント(全2件)

001匿名さん (11年目以上)

女性3回・男性は2回です。陰部洗浄後に消毒するとは限らないので男性の1回目は汚れ(ゴミとか)取り目的、2回目が消毒目的のつもりでやってます。

2025/04/07 02:22
002匿名さん (4~10年目)

>001 匿名さんさん
>> 女性3回・男性は2回です。陰部洗浄後に消毒するとは限らないので男性の1回目は汚れ(ゴミとか)取り目的、2回目が消毒目的のつもりでやってます。

お返事ありがとうございます。
確かに緊急の場合は陰洗せずに挿入するので、マニュアルに沿ってやっていこうと思います。

2025/04/12 04:04

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

かつおと薬味の混ぜ炊き込みご飯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【70】

フライパンで!こってり麻辣湯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【71】

簡単・崩れないお団子ヘアの作り方★美容師直伝 | 看護師のまとめ髪テク【番外編3】

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

炊飯器でスフレチーズケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【63】

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆小児の問題◆新生児期の脈拍数の基準値はどれでしょうか?

  1. 120~160回/分
  2. 80~150回/分
  3. 65~120回/分
  4. 60~100回/分

1688人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9028人の年収・手当公開中!

給料明細を検索