補完実習についてアドバイスください

看護学生
匿名さん (学生)

既に単位を取得している実習だったのですが、何故か予定が組まれていました。そのことについて教員に意見したのですが、知識の復習にもなるから行きなさい、と言われ実習に行くことになりました。しかし、実習中にコロナに罹患し、結局行けなくなりました。その後、補完実習を行うから3月中の都合のいい日程連絡が欲しいと言われたのですが、3月中とても忙しく、時間が取れそうにありません。そのことをどう教員にメールしたら良いでしょうか?既に単位は取得しているのですが、角が立たないような言い方は無いでしょうか?

コメント(全1件)

全コメント(1件)を見る

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

看護学生のトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

「夜勤で体を壊さないために」効果的な睡眠について看護師が知るべき3つのエビデンス

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

大嘘つきにだまされてひどい目にあった話(後編)|マンガ・看護師のリアル恋愛レポ(33)

惨劇の現場|マンガ・ぴんとこなーす【548】

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

【2024年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

抽選で150名様に「ナースの便利グッズ」プレゼント!【2025年看護の日キャンペーン】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

異世界転生。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【94】

また会いましたね。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【95】

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆看護技術の問題◆聴診による血圧測定で、コロトコフ音の段階が変化する点を何というでしょうか?

  1. イーグル点
  2. スワン点
  3. ピジョン点
  4. スワロー点

8895人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9033人の年収・手当公開中!

給料明細を検索