部署異動か転職どちらか悩んでいます

2年目ナース
匿名さん (2年目ナース)

看護師2年目です。
新卒で地元の急性期病院の緩和ケア病棟で働いています。
周りの先輩からは「ここでは機械類や処置の介助など無いから学べる技術が限られてる。早くここを出て一般病棟に異動したほうが良いよ」と言われています。
先輩が言ってくれている事は理解出来るのですが、急性期のバタバタ感や今よりも早く行動し頭を回転させる事が出来る気がしません。
元々おっとり、ゆったりした性格です。
自分の性格にあったゆっくりと患者さんのケアを出来る所に転職するか、技術を身につけるため一般病棟に我慢して異動するかどちらが良いと思いますか。

コメント(全1件)

001 匿名さん (11年目以上)

辞めるのはいつでも出来るので、異動等で置かれた場所で頑張ってみてはいかがでしょうか。
新たな発見もあるでしょうし、スキルアップにも繋がるかと思います。

部署異動って、本人たちの希望だけで決まるものではありません。
退職者や昇進する看護師、各部署のパワーバランスなど様々な観点から、あくまで組織が円滑に回るため、組織の利益に繋げるために行うものです。

だから、しばらくは今の部署で働きたいと思っていても動かされる事もあるし、逆に異動したくても残留になる事も珍しくありません。

希望する分野での勤務を求めての転職も良いけれど、せっかく異動できるだけの規模の病院にいるなら、色々と経験させてもらうのも良いかと思います。

2025/02/22 16:41
全コメント(1件)を見る

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

2年目ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

炊飯器でスフレチーズケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【63】

マンガ・私、看護師を続ける?【全記事まとめ】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

また会いましたね。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【95】

異世界転生。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【94】

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

休憩で食べよう♪って思ってた差し入れが…!(ま~も)|看護師つらハピかるた【7】

「夜勤で体を壊さないために」効果的な睡眠について看護師が知るべき3つのエビデンス

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

看護師の数は121万8600人【過去最多】10年間で1.4倍に|看護roo!ニュース

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆脳・神経系の問題◆以下の神経伝達物質のうち、カテコールアミンに含まれないものはどれでしょうか?

  1. ノルアドレナリン
  2. アドレナリン
  3. セロトニン
  4. ドーパミン

702人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9033人の年収・手当公開中!

給料明細を検索