モニターについて教えてください
モニターの取り扱いに付いて聞きたいのです。
よろしくお願いします!
過去に働いていた病院では、看護補助者や介護士が、患者に付けているモニター送信機の電池交換や、電極のクリップが外れた際に取付に行ってくれたりしていました。
今の病院は夜勤帯は看護補助者と2人なので、電極が外れた時に付けてくれたり、電池交換をしてもらえると助かると言った所、後日に師長から、医療機器は医療行為になるから違法になる。と言われました。
補助者にさせない様にというのは分かりましたが、電池交換や電極が外れたのを取付けるのも医療行為となるのでしょうか?
調べてみたのですが、よくわからず、侵襲を与える行為が医療行為と書いてある所もありました。
詳しい方や、色々な方の意見を教えて下さい。
よろしくお願いします。
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
もらって嬉しいスイーツを教えて!
- チョコレート 43%
- ケーキ 22%
- 他の回答
- 投票数2607票
- 残り2日
あなたが思う「一人前の看護師」ってどんな人?
- 私の意見をコメントするよ! 8%
- まだそんなこと考えたことないかも… 91%
- 投票数2366票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆腎・泌尿器の問題◆血液透析で除水が行われたときに起こる、血管外から血管内への水分の移動のことを何というでしょうか?
- プラズマエアー
- プラズマクリーナー
- プラズマサイトイド
- プラズマリフィリング
4051人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
てん1年目 / 病棟 / 兵庫県

令和7
01
08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 154,400 | ¥ 7,486 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 90,222 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 282,108 | ¥ 290,000 | ¥ 3,675,296 |
んご4年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
01
14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 30,000 | ¥ 70,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 20,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 30時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 370,000 | ¥ 750,000 | ¥ 5,190,000 |
9020人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全1件)
お疲れ様です。今、厳しくなっていますよね。看護助手の業務について…。医療機器の取り扱いについて、指導されていないだろうし看護助手に無理な業務になると思います。今は昔と違いそこんトコロが厳しくなって来ています。ウチも元気な点滴している患者のオムツ交換は看護助手が1人で交換していましたが、指導が入りました。
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録