とある患者に暴言まがいなことを吐かれた。どうやら自分だけらしい。
新人看護師です。ある程度仕事に慣れてきましたが、業務が立て込むとどうしてもまだアタフタしてしまいます。ただ患者さんへの対応や声掛けは丁寧に、を意識して仕事をしています。それがとある患者の逆鱗?に触れたらしく暴言まがいなことを吐かれました。
1ヶ月前くらいに担当した患者の点滴交換の時に手先がもつれてしまってルートが絡まってしまって解いたり色々していたら「おいおい何してんだよ、大丈夫かよ」とギロリと睨まれました。「すみません」と謝り、初夜勤の時もその患者がいる部屋が担当で初夜勤というのもあり一気に違う業務内容と多重業務でバタバタしていたら「おいなんなんだよ、心配だな」とまた鋭い眼差しを向けられ、その時も謝りました。私が悪いので。
でも先日(約1ヶ月ぶり)久しぶりにその患者のいる部屋が担当になった時、どうやら朝イチからMRIがあったそうなのですが、とある管が入っていた関係(個人情報なので伏せます)で撮れずに帰ってきたそうなんです。肌着諸々脱いで行ったりしていたそうで「何なんだよ無駄足じゃねえか、寒いし最悪じゃねえか」と憤慨した様子でした。確かに医師も該当する管が入っていたのを知っているはずでオーダー入れたと思うけどな とは思いましたが「申し訳ないです。寒いと仰っているので暖かいタオルお持ちますか?」と言ったら「うるさい余計なことすんな!!」と怒鳴られました。意味がわからなくて唖然としました。こればっかりは私は何も悪くなくて腹立ってしょうがなくてカーテン閉じて深呼吸して何とかアンガーマネジメントをしました。
今度は点滴の交換に行った時に色々ミキシングした点滴だったので滴下調整を慎重にしていたら「おっそいなー、うざったいな」まで言われました。お前のためにやってんだろうが!!!!!!!!と心の中で思いましたがグッと堪えて「すみません」と謝りました。
デカい機械を使っているのですがその患者はよく部屋から離れる関係で充電が少ないことからバッテリーのアラームがよく鳴ります。その苛立ちを私にぶつけて来るんです。
その日、日勤終わりに術前ICもあって部屋を移動するときもアラームが鳴るしでICどころではなくなることは一目瞭然だったので先輩に相談して機械の電源を切る事にしました。そうしたら「なんで切るんだよ、ちゃんと確認したんだろうな?」と医師がまだ到着してない時に言われました。それを言われたことも先輩に相談して延長コードを持っていくことになりました。ICが終わってお迎えに行ってあげて欲しいと医師から連絡がきました。コードを回収してその機械の電源コードを纏めている最中に「ちゃんと結えよ、危ないから」と言われ、もう、本当に、イライラしてイライラしてしょうがなかったです。
色々終わってフォローの先輩や所属しているチームのサブリーダーに言われたことなど報告しました。そうすると「私/俺はそんなこと言われたことないけどな…なんなら普通に笑ってるし返答も返ってくるし信じられないな…」と私とは打って違った感じだそうです。見かねたフォローの先輩がその患者に話を聞いてくださったみたいで、どうやら①オドオドしてるように見えて鼻につく②ありがとうを言う場面じゃないのにソレを言うもんだからイラつく。でも別に担当を外れて欲しいわけじゃない とのことでした。
ぶっちゃけ納得がいきません。私だけに暴言を吐く、ストレス発散対象(体感ですが。)扱いされていること、命令口調なのが本当にイライラしてしょうがなくて顔も見たくありません。私は看護が好きで勤めて半年ですが3人の患者さんから、ご退院される時に「あなたに見てもらえてよかった」「あなたにしか相談できないことがあった」「お腹下して漏らして泣きそうになってた時、お腹撫でててくれて嬉しかった」「笑顔に元気をもらってた」と言われたくらい、私は患者さんに元気に退院して欲しいし上記の患者さんの反応から看護師向いているのかもと思っています。
でもそのメインの話の患者には一切良くなって欲しいと思いません。さっさと退院して欲しいし、本当に顔もみたくありません。痛みも取り除きたくもありません。どうして私が暴言を吐かれながら、苦しい思いをしながらその人を元気にしなければならないのか?疑問でなりません。
いっそその患者から私を外して欲しいのに患者が拒否しなければ、担当に割り振られたら担当しなければならない事実に憂鬱です。
ほぼ愚痴になりますが、私は今後どうするのが正解でしょうか?笑顔0、V/S、点滴繋げる etc最低限のことしかしないようにしようと思います。私だけそういう態度なら私も相応の対応しかしないようにしようと思っています。正解が分かりません。こんな事に頭を悩ませているのも時間の無駄でどうにかしたいです。
新人ナースのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
夜勤中のご飯事情、教えて!
- 私の夜勤ご飯はこれ! 21%
- ご飯は食べないからお菓子を答える! 5%
- 他の回答
- 投票数2344票
- 残り3日
《先輩にするならどっち?》 超厳しいけど完璧な先輩 or 超優しいけど結構うっかりしてる先輩
- 厳しくて完璧な先輩 70%
- 優しいけどうっかり屋さんな先輩 29%
- 投票数2259票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆採血の手技で正しいものはどれでしょうか?
- 採血をしたが、必要な血液量に満たなかったため、採血管に既定の量より少なめに分注した
- 皮膚の消毒後は消毒液が十分乾燥するまで待って穿刺を行った
- 軽く泡が立つまで素早く採血管を転倒混和させた
- 採血管をホルダーにつけたまま駆血を解除した
9692人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
インコちゃん1年目 / 病棟 / 北海道
令和6 11 29
¥ 240,000 | ¥ 30,000 | ¥ 7,000 | |
¥ 28,000 | ¥ 0 | ¥ 45,000 | |
2回 | 3交代制 | 25時間 | |
¥ 350,000 | ¥ 900,000 | ¥ 5,100,000 |
まる17年目 / 病棟 / 神奈川県
令和6 10 08
¥ 310,000 | ¥ 0 | ¥ 84,000 | |
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 57,000 | |
10回 | 3交代制 | 10時間 | |
¥ 451,000 | ¥ 1,418,000 | ¥ 6,830,000 |
8985人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全8件)
仕事なので割り切るでいいと思います。
人間なので合う合わないはあるし、万人に好かれることもないです。
必要以上のことはやらなくていいですよ。
仕事さえ、きちんとやれば。
無になって看護師を演じましょう。
MRIの件、患者さんは本当に寒かったわけではなく、無駄足になったこと、医師と検査室との連携が取れていなかったことに怒っていたのではないかと推察します。
そんな中で、寒いなら暖かいタオルを…なんて頓珍漢な対応をされたら、そりゃイライラするでしょうね。
滴下調整をしているときや、機械の電源を切ったときには、その目的や必要性について、ちゃんと説明をしましたか?
ただ怒られたから謝るだけでは、その場しのぎの対応だと思われても仕方ないのではないかと思います。
また、患者さんが仰っている「オドオドしている」「ありがとうを言う場面じゃないのにそれを言う」という指摘に対して、ご自身で心当たりはありますか?
看護師と言えど人間ですから、患者さんとの相性もありますし、すべての人に対して同じ気持ちで接することは難しいのは事実です。
ですが、あなたの投稿からは、「私は悪くない!」「あの患者が一方的にひどい!」という気持ちが全面的ににじみ出ていて、そこが少し気になりました。
私はその患者さんの年齢も職業も、病状も分かりませんが、手術を控えてナーバスになっていたり、機械のバッテリー低下のせいで思うように動けないストレスがあったり…ということは容易に想像ができます。
患者さんの表面上の言葉や態度だけではなく、その裏にある気持ちに寄り添えるよう、努力してみてはいかがでしょうか。
>002 匿名さんさん
ご指摘ありがとうございます。
>> MRIの件、患者さんは本当に寒かったわけではなく、無駄足になったこと、医師と検査室との連携が取れていなかったことに怒っていたのではないかと推察します。
>> そんな中で、寒いなら暖かいタオルを…なんて頓珍漢な対応をされたら、そりゃイライラするでしょうね。
→9:50頃に帰室の関係でバイタルもまだ測れていなかったので、戻ってきたタイミングでバイタルを測ったら35.0℃少しと体温が下がっていたのと、satも測る時も爪先がうっすら青かったこと、やや震えていたことを加味して、本当に寒さを感じていたのだと思われます。
連携が取れていなかったことに怒ることは当方も同じ立場なら感じると思います。しかし寒さに対して温タオルがダメなら、肌着を着せる以外に何ができましたでしょうか?
>> 滴下調整をしているときや、機械の電源を切ったときには、その目的や必要性について、ちゃんと説明をしましたか?
→2000字しか書けない関係で不足しており申し訳ありません。「肘に点滴入ってて落ちが不安定なので丁寧にしますね」ときちんと説明しています。
電源を切る時「説明中に音が大きいので集中できないと思うので一旦切りますね」と説明しています。
ただ確かにずっと付いてた機械の電源を切られるのは心配なのは分かるので、排液が1週間前から出てないことも説明すればよかったです。
>> 患者さんが仰っている「オドオドしている」「ありがとうを言う場面じゃないのにそれを言う」という指摘に対して、ご自身で心当たりはありますか?
→オドオドした感じは1か月前の夜勤の件から引きずっているのだと思います。今回の対応では焦りや手先がもつれたなど一切なく、その患者の前ではミスはなかったと思います。温タオル結局持ってきて欲しいと言われた時は濡れているので、患者の身の周りが濡れないよう袋まで持っていきました。
タオル等を回収する時に差し出されて「あー勝手に取れ的な感じじゃなくて渡してくれてんだなー」の気持ちでお礼を言うようにしています。"ありがとう"の件は悪いことだとは思っていません。
>> ですが、あなたの投稿からは、「私は悪くない!」「あの患者が一方的にひどい!」という気持ちが全面的ににじみ出ていて、そこが少し気になりました。
→1か月前の件ではモタついた私が悪いのでそちらも「私が悪い」と文章に書いております。ですが今回の件で上記の理由から私に非はないと思っています。
連携が取れていなかった件、バッテリーの苛立ち、命令口調であれこれ言われたことを踏まえて、キツい言葉で言われたこちらの気持ちを何も考えられない患者が今回悪いと思っています。普通に傷ついております。
まだ入職して半年なので、もう少し気持ちに余裕を持てるようにします。
>001 匿名さんさん
アドバイスありがとうございます。
>> 仕事なので割り切るでいいと思います。
>> 人間なので合う合わないはあるし、万人に好かれることもないです。
→ありがとうございます。そうですよね、ただ単に合わない人と思えば接する時間も最低限で私もストレスなく出来るので割り切ってみます。
>> 必要以上のことはやらなくていいですよ。
>> 仕事さえ、きちんとやれば。
>> 無になって看護師を演じましょう。
→インシデントないよう、仰る通り必要なことだけきちんとやり遂げられるようにしようと思います。
合う合わないは確かにあるので、合う患者さんには+αで色々ケアしていこうと思います。無になります。
少し心が軽くなりました。ありがとうございます。
患者に対する個人的な好き嫌いの感情で、看護に差をつけようとするような人が、「看護師に向いている」?
冗談でしょ?
看護師としてのプロ意識について、学んだ方がいいですよ。
>> →インシデントないよう、仰る通り必要なことだけきちんとやり遂げられるようにしようと思います。
>> 合う合わないは確かにあるので、合う患者さんには+αで色々ケアしていこうと思います。無になります。
ですです。そのうちに暴言まがいな事を言ってきた患者様に頼られたりする事もあるかもしれませんよ。自分も経験あります。
プロ意識も大事かもしれないけど、皆が同じ意識で仕事しているわけではないし、ましてや新人さんなので大変な事や理不尽なことに振り回される事も多いでしょう。
経験重ねて見えてくる事もあるので、ご無理なさらずやることはきちんとやるで充分じゃないかなぁ。
まあ、色々な考え方があるとは思いますが、コメントの中には「いじめは受ける方も悪い」という理屈に通じるものがあるように思い、それが気になりましたね。
他の看護師には態度が違うとしたら、その患者さんは苛立ちをぶつける相手を匿名さんにしているのです。いわば虐めのターゲットにされたようなもの。
その患者さんの苛立ちとか、色々うっぷんがたまっているだろうことは、分からないわけではありません。ですが、だからといって、特定の医療従事者をターゲットにして苛立ちをぶつけるなど、許されることではありません。他の看護師に言わないのは、ベテラン看護師はやっぱり強いからです。その患者さんの行動は、弱い者いじめの典型です。
担当を外れて欲しいわけじゃないって、そりゃそうでしょうよ。その患者さんも、苛立ちをぶつける相手がいなくなると困るのでしょうから。
匿名さんの方から師長さんなどに相談して担当を変えて欲しいと言っては如何ですか?ハッキリ言いますけど、職場の上司は、患者さんの理不尽な行動からスタッフを守る義務があるんですよ。患者さんが「担当変えなくて良い」と言ったから変えないじゃなくて、匿名さんを守るために担当を変えるくらいのことはして欲しいと思いますね。
患者に寄り添うって、患者の理不尽な行動を甘んじて受けるとは全く違うと思うのです。まだ1年目の匿名さんに、こんなことで歪んで良い資質が台無しになって欲しくない。
負けないで頑張って欲しいです。
002です。
説明内容や状況など、詳しくありがとうございます。
MRIから帰室後、体温低下やチアノーゼが見られている状態でしたら、私だったら温タオルではなく、電気毛布を用意しますね。
その状態では、タオルで身体を拭くこともままならないのでは?
また、機械について、電源を切ることに対しての不安なのか、IC時に外せるならなぜ普段はつけていないといけないのかという苛立ちなのか…。
患者さんの真意はどこにあるのかなーと思いました。
患者さんに対して一生懸命に関わっているからこそ、それが伝わらないのは悲しいし、悔しいし、傷つきますよね。
でもきっと患者さんも、病気を抱えて、分かってもらえない辛さや、言い表せない苦しさを持っているのだと思います。
自分の正当性を主張する前に、患者さんのおかれている状況がどうなのか、どんな気持ちがその発言に繋がったのか、もっと良い関わりはなかったのか、考えてみてほしいです。
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録