看護師の勉強方法について
日々の業務お疲れ様です。私は今年の4月から新人看護師になったものです。
看護師になってから早3ヶ月以上が経ちましたが、皆さんはどのように勉強していますか?
恥ずかしながら、勉強する気力がなかなか出ず、勉強があまりできないです。そのため疾患の捉えなどが甘いと言われてしまいます。(当たり前ですが、、、。)患者さんの命を預かっている以上責任を持って関わらないといけないとゆう気持ちはもちろんありますし、勉強していく大切さもわかっているつもりですが、疾患の捉え、となるとどうしても苦手意識を覚えたり、何をどうしたらいいのかわからなくなってしまいます。
そこで皆さんにお尋ねしたいのはどうやって疾患の深堀ができたのかと、勉強するときに何を意識しているのか、勉強のモチベーションのあげ方などを教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
新人ナースのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
初出勤の日のこと、覚えてる?
- 覚えてるよ 29%
- あまり覚えてない 61%
- 他の回答
- 投票数2900票
- 本日まで
「4月から◯◯デビュー!」宣言
- ◯◯デビューします! 16%
- 探し中です… 16%
- 他の回答
- 投票数2735票
- 残り2日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆感染の問題◆一般的に血液培養検査では、最低何セット以上採取することが推奨されているでしょうか?
- 1セット以上
- 2セット以上
- 3セット以上
- 4セット以上
9631人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
まるまる6年目 / 病棟 / 北海道

令和7
03
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 270,900 | ¥ 0 | ¥ 29,200 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,500 | ¥ 0 | ¥ 37,280 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 362,880 | ¥ 1,205,403 | ¥ 5,559,963 |
うし9年目 / 病棟 / 東京都

令和6
11
26
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 275,000 | ¥ 2,000 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 30,000 | ¥ 71,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 1時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 400,000 | ¥ 1,400,000 | ¥ 6,200,000 |
9028人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全2件)
全コメント(2件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録