通報専用画面

該当するトピックまたはコメントの通報をクリックすることで、編集部に通報することができます。

看護師ってチームなん?(通報)

フリートーク
匿名さん (4~10年目)

タイトル通りです。
チームのようにみえてそうでもないなと思います。過度に指摘して揚げ足とったり、ミスを誇張したり、そんなんじゃみんな辞めるだろーと思うようなことばかり。
補い合えばいいのにね〜

コメント(全6件)

001めいろん (11年目以上)

「補いあえばいいのに~」ていうのは、つまりチームなのでは?と思うのですが違うのですか?
指摘は同じ過ちを繰り返さないように、というアドバイスだと思うのですが。
(それを揚げ足とりだと感じるかどうかは別として。)

2024/06/15 19:49
002匿名さん (4~10年目)

>001 めいろんさん
>> 「補いあえばいいのに~」ていうのは、つまりチームなのでは?と思うのですが違うのですか?
>> 指摘は同じ過ちを繰り返さないように、というアドバイスだと思うのですが。
>> (それを揚げ足とりだと感じるかどうかは別として。)

コメントありがとうございます。

>> 「補いあえばいいのに~」ていうのは、つまりチームなのでは?と思うのですが違うのですか?
「チームであれば」補いあいたいという意味合いです。

>> 指摘は同じ過ちを繰り返さないように、というアドバイスだと思うのですが。
「過度に」とつけています。
指摘をするのは簡単ですが、指摘をされる側の背景まで考えなければならないと思うのです。
また、その指摘が個人的主観によるものであったり、指摘の仕方が相手を全否定するようなものであれば、指摘を受ける方はアドバイスとして捉えられませんよね?その点で「過度に」とつけました。

>> (それを揚げ足とりだと感じるかどうかは別として。)
揚げ足とりだと感じさせるような指摘であればそれは指摘ではなくてただの批判になると思います。言葉の使い方に気をつけましょう。

2024/06/16 14:39
003匿名さん (4~10年目)

チームですよ。
チームって良い面も悪い面もあります。
主さんが指摘してる内容は悪い方に偏ってしまってる場面だと思います。
色んな人がいるので、チームメンバーが異動などで変化すると雰囲気が変わります。
残念ながら揚げ足を取りたいって人も沢山いるのも事実です。
主さんが1さんに返答してる内容で、指摘される側の背景を考えるべきとありましたが、それは正しいと思います。
でも逆に指摘する方の背景も考える必要があるかもしれませんね。
過去に優しい注意をしてて改善しなかったため、過度に指摘して揚げ足をとるようなやり方になったのかもしれませんしね。
そのやり方が良くないと主さんが思ってるのなら、管理者に報告したりして皆んなで対策を立てていく必要があります。
それが主さんの言う「補い合えばいいのにね〜」なのではないでしょうか?
主さんの考えるチームの考え方はいいことだと思うので、その理想に近付けるよう師長に相談してみたらどうでしょう?

2024/06/22 14:31
004めいろん (11年目以上)

>> 「チームであれば」補いあいたいという意味合いです。

チームでないから補いたくないということですか?
チームでなければ補う必要はないということですか?

>> 「過度に」とつけています。

「過度に」とは、何を基準に?
誰と比べて?何と比べて?
「同じ事をしても指導の内容が違う」とかいう人がいます。実際そういうこともあるでしょう。
けど、同じ事をしてないんだよ?(だから指導が違って当然)ってこともあります。


>> また、その指摘が個人的主観によるものであったり、指摘の仕方が相手を全否定するようなものであれば、指摘を受ける方はアドバイスとして捉えられませんよね?その点で「過度に」とつけました。

本当に相手の個人的主観なのですか?そこに根拠はなかったですか?
ただ言い方がきつかっただけで(昨今、それも問題になり得ますが)八つ当たりではなく、指導ではなかったですか?

いえ、そういう人も確かにいます。
人格否定?だとしたら、パワハラですから、人事に訴えましょう。

逆に質問なのですが、「指摘を受ける側がアドバイスとして捉えられていない」と、なぜあなたに分かるのですか?
あなたが指摘され、アドバイスとして捉えられてないからですか?
今までやんわりと注意したことが通じなかったから、直接的に注意されたのかもしれない。

確かにひどい人もいるのであなたを100%否定する気はありません。あなたの仰る具体例は分かりませんが、チームを乱す人もいます。
でも客観的にみて、そこまでいうほどじゃなくない?ていうのも見てきました。
その上で、やっぱり私は看護ってチームだと思います。
あなたが補いあえばいいと思うのなら、あなたから動いてみては?補ってみては?
もう動いているかもしれないけれど。

補ってもらうのを待っていてはダメだと思うかな。
補ったつもりもダメとは思うけど。
それでも納得行かないなら、部署長に相談ですよね。

あと、私の職場での話であなたには当てはまらないと思うのですが。
経験年数はあるものの、アセスメントができず、自分なりのアセスメントがあっても説明できず、後輩の指導もできず...
いつも「どういうこと!?」「意味が分からない」と言われてる先輩がいます。
なので自分自身を振り替えってみてください。

2024/06/26 21:21
005匿名さん (4~10年目)

>003 匿名さんさん
コメントありがとうございます。

>> チームですよ。
>> チームって良い面も悪い面もあります。
>> 主さんが指摘してる内容は悪い方に偏ってしまってる場面だと思います。
>> 色んな人がいるので、チームメンバーが異動などで変化すると雰囲気が変わります。
>> 残念ながら揚げ足を取りたいって人も沢山いるのも事実です。
>> 主さんが1さんに返答してる内容で、指摘される側の背景を考えるべきとありましたが、それは正しいと思います。
>> でも逆に指摘する方の背景も考える必要があるかもしれませんね。
>> 過去に優しい注意をしてて改善しなかったため、過度に指摘して揚げ足をとるようなやり方になったのかもしれませんしね。

確かに指摘を行う方の背景も考える必要があります。私も若手ではないので指導のやり方に戸惑うことも当然あります。そういう時こそ、チームとして情報を共有して安全に業務に取り組みたいため、若手が相談しやすい環境を整えることが重要だと考えます。指摘を行う際には、相手の反応を見ながら行い、理解したのか観察し適切なフィードバックを行わなければ、成長には繋がらないと感じまふ。

>> そのやり方が良くないと主さんが思ってるのなら、管理者に報告したりして皆んなで対策を立てていく必要があります。
>> それが主さんの言う「補い合えばいいのにね〜」なのではないでしょうか?
>> 主さんの考えるチームの考え方はいいことだと思うので、その理想に近付けるよう師長に相談してみたらどうでしょう?

師長に相談することも必要ですが、こういう感覚をチームとして共有出来る看護業界になってほしいなと思っています。

貴重なご意見ありがとうございました。

2024/06/29 10:16
006匿名さん (4~10年目)

>004 めいろんさん
>> チームでないから補いたくないということですか?
>> チームでなければ補う必要はないということですか?

いいえ。看護はチームで行うものだと考えています。少なくとも私はそう教わってきました。だからこそ、チームとして補い合いたいということです。
皆が同じレベルで看護を提供できるように体制を整えた方がいいと考えています。

>> 「過度に」とは、何を基準に?
>> 誰と比べて?何と比べて?
>> 「同じ事をしても指導の内容が違う」とかいう人がいます。実際そういうこともあるでしょう。
>> けど、同じ事をしてないんだよ?(だから指導が違って当然)ってこともあります。

過度な指導を聞かれたことはありませんか?
最近話題のハラスメントです。
ご存知ないのであればこちらをご覧下さい。
https://night-nurse.jp/column/5396/
指導の内容や方法を変えるのは当たり前でしょう。
しかし、その方法が誤っていれば相手の成長には繋がらず傷つけるだけになるということにも注意が必要ではないでしょうか。

>> 本当に相手の個人的主観なのですか?そこに根拠はなかったですか?
>> ただ言い方がきつかっただけで(昨今、それも問題になり得ますが)八つ当たりではなく、指導ではなかったですか?
>> いえ、そういう人も確かにいます。
>> 人格否定?だとしたら、パワハラですから、人事に訴えましょう。

根拠がない指摘はただの批判です。指導ではありません。指摘をされる方に、なぜそうしたのか聞き考えを尋ねることも指導のひとつでしょう。個人的主観かどうかは指摘を行う人にしかわかりません。【指導の仕方】について私は記述しています。

>> 逆に質問なのですが、「指摘を受ける側がアドバイスとして捉えられていない」と、なぜあなたに分かるのですか?
>> あなたが指摘され、アドバイスとして捉えられてないからですか?
>> 今までやんわりと注意したことが通じなかったから、直接的に注意されたのかもしれない。

若手が辞職したり、退職に繋がっている現状があるため、適切なアドバイスになっていないと、私は判断します。私は過度な指摘を受けても反論できますが、若手はそうではないことが多いです。辞職に繋がるほどの指導が必要だったのかということを考えていただければと思います。

>> 確かにひどい人もいるのであなたを100%否定する気はありません。あなたの仰る具体例は分かりませんが、チームを乱す人もいます。
>> でも客観的にみて、そこまでいうほどじゃなくない?ていうのも見てきました。
>> その上で、やっぱり私は看護ってチームだと思います。
>> あなたが補いあえばいいと思うのなら、あなたから動いてみては?補ってみては?
>> もう動いているかもしれないけれど。
>> 補ってもらうのを待っていてはダメだと思うかな。
>> 補ったつもりもダメとは思うけど。
>> それでも納得行かないなら、部署長に相談ですよね。

ええ、もちろんそうですね。
私が補ったところで看護業界全体の風土が変わらなければ環境は変わりません。
私個人の話のように聞こえてらっしゃるかもしれませんが、この問題は社会問題です。看護師はこれからどんどん人手不足が加速していきます。若手が辞職することのないような環境作りにつとめ、チームとして補い合えるようにしなければ、日本の医療は破綻すると危機感を感じています。

>> あと、私の職場での話であなたには当てはまらないと思うのですが。
>> 経験年数はあるものの、アセスメントができず、自分なりのアセスメントがあっても説明できず、後輩の指導もできず...
>> いつも「どういうこと!?」「意味が分からない」と言われてる先輩がいます。
>> なので自分自身を振り替えってみてください。

もちろんそういうレベルの低い看護師が存在しているのも事実です。教育の怠慢の結果だと私は思います。さらには、お互いに知識を補完する時間の不足とも考えています。
わからない、できない、しらないまま経験年数を積めば、そのしわ寄せは患者さんへ影響します。
そのため、チームとして補い合い適切な指導とフィードバックのもと、看護師が職場で成長できる社会が必要だと考えます。また、看護師といっても皆が同じ経験をしているわけではないので、経験の共有を行い、先輩も後輩から学ぶ姿勢をもつことも大切だと思います。
元スレに戻りますが、その点で【過度に指摘して揚げ足とったり、ミスを誇張したり 】することは、人間関係の構築において危うい要因であり、チーム医療を妨げるデメリットになってしまうと考えます。

ご質問は以上でしょうか?

2024/06/29 10:50
元のトピックに戻る

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

転室パズル|マンガ・ぴんとこなーす【520】

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

看護師国家試験のボーダーラインと合格率【第114回受験生向けデータ】

ビビンバ風炊き込みご飯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【57】

「フットマッサージ」で足の疲れを解消! | アロマナース直伝!アロマセラピー入門【4】

マンガ・私、看護師を続ける?【全記事まとめ】

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

リーダー業務は「3つの役割」を押さえよう!|はじめてでもわかる!看護師リーダー業務(1)

第114回看護師国家試験の日程は2025年2月16日

認定看護師、現行制度は2026年度終了、新制度は2020年度開始予定

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

知っておきたい「アトピー性皮膚炎」の歴史と治療

患者さんには伝わってます・・・「看護師さんがイラッとしていた瞬間」目撃談

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

ねぎ塩サーモン丼+きゅうりご飯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【17】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆糖尿病・薬剤の問題◆糖尿病治療薬のSGLT2阻害薬は、術前何日前から中止することが推奨されているでしょうか?

  1. 1日前(前日)
  2. 3日前
  3. 5日前
  4. 7日前

10479人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8970人の年収・手当公開中!

給料明細を検索