インシデント連続
5月に入ってインシデントを5回おこしました。
今は0〜1レベルの事案ですが、今後もっと大きな事をやってしまうので無いかと、怖くてうまく立ち直れません。
2年目になり、フォローさんが外れたり、緊急入院、重症患者の受け持ちがついたりと忙しくなるなか、丁寧な仕事が出来ていません。
また、自分の患者さんの事だけで精一杯で、周りをみる余裕がなく、他の担当患者さんのナースコールにも出れていないです。出来ている同期と比べて、更に余計落ち込みます。
現状どう乗り切れば良いのか、アドバイスをいただきたいです。
コメント(全7件)
全コメント(7件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録2年目ナースのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
楽しい!得意!そんな「好きな業務」ってある?
- 好きな業務を教える! 5%
- 強いて言うならこれが好き! 52%
- 他の回答
- 投票数2678票
- 本日まで
年末年始出勤した方へ!おつかれさまでした!勤務どうでした?
- 年末年始出勤を報告する 16%
- その他 83%
- 投票数2570票
- 残り2日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆内分泌・代謝の問題◆低血糖時の患者支援で誤っているものはどれでしょうか?
- 低血糖時の補食のとり方を説明する
- どの薬物療法でも低血糖時にショ糖(砂糖)を摂取するよう説明する
- 自動車の運転前に血糖測定を行うよう説明する
- 患者さんの思いを確認する
964人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
かんかん7年目 / 病棟 / 東京都
令和6 08 20
¥ 246,000 | ¥ 7,153 | ¥ 105,000 | |
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 39,900 | |
6回 | 2交代制 | 3時間 | |
¥ 398,053 | ¥ 909,474 | ¥ 5,686,110 |
みー6年目 / 病棟 / 兵庫県
令和6 10 10
¥ 232,500 | ¥ 68,000 | ¥ 47,000 | |
¥ 19,000 | ¥ 24,000 | ¥ 29,500 | |
6回 | 2交代制 | 15時間 | |
¥ 420,000 | ¥ 1,160,000 | ¥ 6,200,000 |
8998人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
インシデント報告することは、いいことです。間違いは誰にだってあります。報告することは、他のスタッフに、こんなことあったんだ自分も気をつけないという気持ちが芽生えるのでいいことだと思います。
丁寧な仕事ができないと感じてるんですね。とても辛いですね。まずは、自分のできる幅を相手に伝えるのはどうでしょう?私はいっぱいいっぱい。もちろん他の人だっで言われるかもしれないですが、経験が浅いからこそ患者を守るために、伝えることが大切ではないかと思います。
同期と比べるのは、おすすめしません。自分は自分、同期は同期です。
>001 匿名さん (4~10年目)
アドバイスありがとうございます!!
インシデント続きで、周りのスタッフから仕事ができない看護師とレッテルを貼られてると悲観していたのですが、もう少し前向きに捉えていきます!
また、アドバイスいただいたように、自分のキャパの狭さを、タイムリーに周りに伝えられてなかったです。頼まれると断れずに引き受けてしまい、自分の仕事を後回しにしてしまいガチです。また、緊急入院の時も、入院処理に意識が集中してしまい、他の業務が後回しになっていても、先輩に相談する事
ができていなかったです。
同期と比べるより、昨日の自分と比べて少しでも成長できるようにがんばります!
>002 匿名さんさん
がんばってね!
『昨日の自分と比べて少しでも成長できるようにがんばります!』
主さんの↑この言葉、素敵です!11年目以上看護師やってますが、この言葉を読んで、私も頑張ろうと思いました!
主さん、頑張って下さい!良い言葉をありがとうございます。
>004 やまぐちさんさん
メッセージありがとうございます!
看護師を11年以上も続けられてるなんて、尊敬しかないです。
今回こちらに投稿する事で、なんとか気持ち切り替える事ができました。とりあえず、休まずに働きます!!
インシデント続くと落ち込みますよね
自分も同時期に似たような状況で、でも職場環境にも問題があるとも感じていたしこれ以上働いていたらアクシデントにもなりかねないと感じたので診断書で休み異動希望出しました
他の人のナースコール取らなきゃいけないって思わされるような風潮も謎です
休憩でもない限りは自分の受け持ちのコールは基本受け持ちが取るべきではないでしょうか
無理と思ったら休むことも必要かと思いますよ
わたしも、薬剤に関するインシデントを起こしたとき、怖くて怖くて、いつか人を殺してしまうんじゃないかと悩んだ時期がありました。
業務に関する勉強もしましたが、
ヒューマンエラーに関する本をたくさん読みました。
自分の傾向や、とうしたら間違わないのか、指差し呼称などを勉強し、徐々に克服していきました。
余裕があったら、そんな学習もしてみてください。
YouTubeなどにもたくさん出ています。
対策がわかるので、違う方向からアプローチできますよ。