毎日先輩からの指導でメンタルが持ちません

新人ナース
匿名さん (1年目ナース)

こんにちは。今年の4月から働いている新人看護師です。配属は循環器や呼吸器内科などで、他の病棟に比べて人が少ないのでほぼ定時では帰れません。
まだわからないことだらけだし、自分としては頑張っているつもりですが毎日先輩やプリセプターから指導を受けてなんでこんなにできないんだろうと自分を責めてしまいます。また、同期がスキルチェックが順調に進む中自分はなかなかうまく進められず焦っています。
先輩に声をかけているのですが、何か技術の練習や処置、カテ出しがあれば全て自分から言わないと見学なり練習なりさせてもらえません。
学生とは違うし積極的に自分から動かないといけないのはわかっていますが、多少は向こうから声をかけてくれてもいいんじゃないかと思ってます。実際、病棟内の他のチームの先輩は1年生に積極的に声をかけてます。
また、私のグループでは、私含め一年生が2人いて、どちらのプリセプターも同じことは何回も言わせないで。とか、一回で覚えてって言うんです。
新人なんだから覚えるまで地道にやるとかわかるまで教えるものじゃないのでしょうか?

もう何回も指導されてるので、嫌われてたらどうしようとか。出勤が嫌すぎて食事もできないし最近は眠れていません。

今日、師長に泣きながら相談しましたが、仮にそのことをプリセプターたちに伝えて、あの2人がそれを受け入れて対応が改善するとは思えません。

どうしたらいいのでしょうか。アドバイスでもなんでもお願いします。

コメント(全4件)

001なな (4~10年目)

こんばんは。食事も睡眠もとれないなんてお辛いですよね。お気持ちお察しします。
私も新人の頃御局様にとことん新人いびりされ、毎日胃痛、偏頭痛と戦っていました。
私はプリセプターがついたことのない人間なので、わからないのですがプリセプター以外にわからない事を聞くのはダメなんですか?話しやすい先輩、もしくは同期にわからないことを聞くのもタブーなんでしょうか?
プリセプター(上の人)がそんな人達だと、続けたいものも続かないですし、そしてそうしてどんどん新人の子達は辞めてしまいますよね。
それを気づかない人たち…あー、なんて可哀想な人たちなんでしょう…笑
ところで、主さんはその嫌味なプリセプターに対してはどのように声をかけているのでしょうか?
また怒られたら…という思いがあり、びくびくしながら話しかけていますか?先輩面したい人に対して、びくびくするのは勿体ないです。
むしろ大声で質問したり、わからないことははっきりとわかりません!教えてください!ありがとうございます!勉強になります!などなど、その人たちおだててあげるときっと、「お、この子は私に従順だな」と思い優しくなるかもしれません。
私も昔御局様に悪口を叩かれていました。(トイレで聞こえてしまい、悔しくて泣きました笑)
でも自分にも悪いところはあって、すぐ人のせいにしてしまう、言い訳をしてしまうなどでした。
その時に心にしたのが、わからないことははっきり伝える、人のせいにせず謝る、大きな声で勉強させて下さい!見学したいです!と言っていました。
もう私が新人の頃なんて数年前になるので、いいアドバイスが出来ず、申し訳ないです。
でもせっかく看護師になったのにこんな思いをするくらいなら…と思ってるような気がして。
大丈夫ですよ。あなたひとりじゃないです。
悩みを打ち明けれる人に言って、愚痴れる人に愚痴って今を乗り越えましょう。
新人いびりしてる人なんて古い人間です。
ちょっと教えれる立場になって、いい気になってるのかもしれませんね。
お辛い中、仕事を休まず行っている主さんはとても素晴らしいです👏休める時に休んで下さいね。

2024/06/06 00:46
002すー (1年目ナース)

>001 ななさん
>> こんばんは。食事も睡眠もとれないなんてお辛いですよね。お気持ちお察しします。
>> 私も新人の頃御局様にとことん新人いびりされ、毎日胃痛、偏頭痛と戦っていました。
>> 私はプリセプターがついたことのない人間なので、わからないのですがプリセプター以外にわからない事を聞くのはダメなんですか?話しやすい先輩、もしくは同期にわからないことを聞くのもタブーなんでしょうか?
>> プリセプター(上の人)がそんな人達だと、続けたいものも続かないですし、そしてそうしてどんどん新人の子達は辞めてしまいますよね。
>> それを気づかない人たち…あー、なんて可哀想な人たちなんでしょう…笑
>> ところで、主さんはその嫌味なプリセプターに対してはどのように声をかけているのでしょうか?
>> また怒られたら…という思いがあり、びくびくしながら話しかけていますか?先輩面したい人に対して、びくびくするのは勿体ないです。
>> むしろ大声で質問したり、わからないことははっきりとわかりません!教えてください!ありがとうございます!勉強になります!などなど、その人たちおだててあげるときっと、「お、この子は私に従順だな」と思い優しくなるかもしれません。
>> 私も昔御局様に悪口を叩かれていました。(トイレで聞こえてしまい、悔しくて泣きました笑)
>> でも自分にも悪いところはあって、すぐ人のせいにしてしまう、言い訳をしてしまうなどでした。
>> その時に心にしたのが、わからないことははっきり伝える、人のせいにせず謝る、大きな声で勉強させて下さい!見学したいです!と言っていました。
>> もう私が新人の頃なんて数年前になるので、いいアドバイスが出来ず、申し訳ないです。
>> でもせっかく看護師になったのにこんな思いをするくらいなら…と思ってるような気がして。
>> 大丈夫ですよ。あなたひとりじゃないです。
>> 悩みを打ち明けれる人に言って、愚痴れる人に愚痴って今を乗り越えましょう。
>> 新人いびりしてる人なんて古い人間です。
>> ちょっと教えれる立場になって、いい気になってるのかもしれませんね。
>> お辛い中、仕事を休まず行っている主さんはとても素晴らしいです👏休める時に休んで下さい
ね。


コメントありがとうございます。もちろんプリセプター以外の肩にも声をかけても大丈夫です!ただ、プリセプターがいるのになぜ他の先輩に声かけるの?とか、話しかけられた側もなんで私?とか思われないかなと不安です。
同期に聞くのは、タブーですね。一年生同士で何がわかるの?みたいな感じで言われてるので。

言われてみれば、いつも話しかける時はビクビク話してます。わからないことをわからないというのは怒らないから言って。っていつも言われてますね、、。今度からはっきりわからないことはわからない、、って大声でいうようにします!!!ありがとうございます。
正直、、あんなになりたかった看護師なのになんでこんな思いするんだろうって思ってます。やめようかなとも思い始めてきました。

一応休んだことはないので頑張ってます、ありがとうございます。がんばります

2024/06/06 10:55
003

コメント主により削除されました

2024/06/06 14:39
004匿名さん (4~10年目)

プリセプター以外に声をかけちゃいけないってことが無いのであれば、もう誰彼構わず聞いちゃいましょう!プリがいるのに何で?なんて誰も思いません。だってその時空いてる先輩に声をかければいいんだから。
色々考えすぎて、聞ける機会を逃している方がもったいないし、みんな忙しいところ立ち止まってくれるなんて新人の質問以外ないので、あーだこーだ考えずに聞いちゃえ!

あとね、1回で覚えろなんて無理なこと言う先輩の事は、気にしなくていい。誰もが1回で覚えられたはずないし、そんなことすら記憶できないかわいそうな先輩だとでも思って接した方がいいです。

2024/06/12 11:25

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

新人ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

連勤の疲労度|マンガ・ぴんとこなーす【547】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

惨劇の現場|マンガ・ぴんとこなーす【548】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

また会いましたね。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【95】

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

看護師が“ほんとうに”毎日できる腰痛予防の方法5つ!|腰痛で休職したことがあるナースが効果を検証

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆薬剤の問題◆以下の中でループ利尿薬はどれでしょうか?

  1. フロセミド
  2. ニフェジピン
  3. メチルドパ水和物
  4. カプトプリル

9941人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9033人の年収・手当公開中!

給料明細を検索