慢性疼痛と急性疼痛について教えてください

新人ナース
匿名さん (学生)

大腿骨転子部骨折の方で手術後2ヶ月経っています。リハビリなどの体動時に創部付近の筋肉の方に痛みがありこれが急性なのか慢性なのか分からないです。教えてください。色々と教科書見てるのですが分からないです!🙇‍♀️

コメント(全1件)

001 匿名さん (11年目以上)

慢性疼痛じゃないですかね。
創部自体が引きつってそれを痛みだと認識してしまってる可能性もありそうですが。

2024/05/19 11:53
全コメント(1件)を見る

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

新人ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

偉い人。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【68】

フライパンで!こってり麻辣湯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【71】

「フットマッサージ」で足の疲れを解消! | アロマナース直伝!アロマセラピー入門【4】

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

【ナースグッズ】新人看護師が入職前に準備しておきたいモノは?

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

看護師が取りたい資格図鑑|目次

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

パス!|マンガ・ぴんとこなーす【545】

ピリ辛ロゼカルボ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【46】

異世界転生。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【94】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆小児の問題◆新生児期の脈拍数の基準値はどれでしょうか?

  1. 120~160回/分
  2. 80~150回/分
  3. 65~120回/分
  4. 60~100回/分

7745人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9028人の年収・手当公開中!

給料明細を検索