卒後臨床研修の自己学習について病院外で学びを得られる場所を教えて欲しいです

新人ナース
匿名さん (1年目ナース)

4月から病棟初の新卒看護師として療養病棟で働いています。小規模寄りの中規模病院で病棟が地域寄りで病院内で学べることが限られています。1年目のうちにラダーⅠの習得を目指して頑張りたいのですが、病院の卒後臨床研修以外で自分からも行動したいと考えて研修を受けに行くことができる施設を探しています。
地域のナースセンターについて調べたのですが採血についての研修を平日のみに行っているのでその他のBLSなどの研修を行っている場所などありましたら教えてほしくてトピック投稿しました。
BLSは自動車免許の時と急性期の演習で学習したのみです。
療養病棟なので吸引や経鼻経管・胃瘻・バルーンの管理、点滴、死後のケアについては学習を深めていけると考えています。
過去に自分で学習を開拓した方法などもありましたら教えて欲しいです。

コメント(全2件)

001 匿名さん (11年目以上)

日本ACLS協会や日本BLS協会など協会がやっているものや終末ケア専門士などの ○○協会で興味があるものに参加されるといいのかなと思います。

2024/04/08 13:14
002 匿名さん (1年目ナース)

>001 匿名さんさん
>> 日本ACLS協会や日本BLS協会など協会がやっているものや終末ケア専門士などの ○○協会で興味があるものに参加されるといいのかなと思います。

アドバイスありがとうございます。
褥瘡の学会など興味があったので、もう数ヶ月程病院内での研修を受けてから足りないと感じた部分の協会など師長さんに相談しながら参加してみます!

2024/04/08 13:18
全コメント(2件)を見る

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

新人ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

旨塩梅きゅうり茶漬け|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【53】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

ここ!|マンガ・ぴんとこなーす【551】

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

【2025年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

抽選で150名様に「ナースの便利グッズ」プレゼント!【2025年看護の日キャンペーン】

バランストレイ|マンガ・ぴんとこなーす【550】

「夜勤で体を壊さないために」効果的な睡眠について看護師が知るべき3つのエビデンス

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

5分で作れるナポリー麺|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【74】

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆救急看護の問題◆以下のようなしぐさをなんと呼ぶでしょうか?

  1. ペインポーズ
  2. ブレスポーズ
  3. ビョークサイン
  4. チョークサイン

1439人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9037人の年収・手当公開中!

給料明細を検索