希望休について
皆さんの職場は希望休取れますか?
取れるとしたらどのようなシステムで取れますか?
中規模の急性期病棟、2交替、夜勤有りの職場で働いています。うちは有給を含めて希望日に休む事ができません。子供の行事等で休みが必要な場合は個人的に勤務交代して貰えるように交渉する必要があります。
転職経験が無いのと他の病院の知り合いがいないので同じ様な形態の病院はどのようなシステムなのか気になり質問させて頂きました。
師長さんと仲の良い人達は個人で休みを融通してもらっていますが、そうではないスタッフが勤務について言うと聞いてもらえませんか…
来年度から運動会等の行事が始まります。今は夫や母に頼んで何とかなっていますが、正直今の職場で今後も働き続けるのは難しいかなと思いつつも、夜勤がある病棟で働き続けたい気持ちはありまして、悩んでいます。
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
職場の飲み会、好き?
- 好き 7%
- どちらかというと好き 18%
- 他の回答
- 投票数2568票
- 残り1日
【看護の日】「看護って素敵だな」と思ったエピソードは?
- あるよ! 9%
- みんなのエピソード教えて! 75%
- 他の回答
- 投票数2390票
- 残り3日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆救急看護の問題◆以下のようなしぐさをなんと呼ぶでしょうか?

- ペインポーズ
- ブレスポーズ
- ビョークサイン
- チョークサイン
445人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
も1年目 / 病棟 / 北海道

令和7
02
17
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 11,000 | ¥ 52,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 325,000 | ¥ 1,125,000 | ¥ 5,025,000 |
るいぼす2年目 / 病棟 / 大阪府

令和7
05
25
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 257,000 | ¥ 20,000 | ¥ 32,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 51,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 10時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 360,000 | ¥ 1,000,000 | ¥ 5,320,000 |
9037人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全3件)
大規模な急性期病院で働いてます。
休暇希望用紙が毎月出されるので、それに希望日を記入します。
似たような規模の病院で三カ所勤めてますが、すべての病院でこんな感じで休み希望が出されます。
だいたい3日まで休み希望出せます。
なので旅行に行きたい時は明け、休、休、休で出します。
それとは別にリフ休を絶対に取らせるとなってますので、これも1週間連続で希望する日を選んで記載します。
リフ休は年間用紙が置かれるので一年の中で希望日を選びます。
ただ、リフ休は皆んな一斉に休まれたら困るので早い者勝ちです。
どこの病院もこんな感じですね。
どうしても休みが取れなかったら個人交渉になります。
それは、キツいですね。心中お察しします。
ウチの中規模急性期病院では
希望休はひと月ずつ希望表が貼り出されて、それに書込み方式です。何日までOKとか、夜勤希望日を書いてOKとかは病棟毎で違いがあるようです。
本来年次有給休暇は理由を問わず使えないとおかしいし、余った分も翌年までしか繰越しできないから、そんなに有給希望が出せないのは相当ヤバい病院だと思います。
きっと労働組合も機能していないのでしょうね。
ナースの代わりは病院側が探せば良いけど
ママの代わりは誰もいません。
学校行事にすら参加できないような職場は
さっさと去って良いと私は思います。
公立病院ならそういった労働基準法絡みのことはキチンとしているところが多いと思います。
大きめの急性期総合病院で働いています。
希望休は月に2箇所まで、となってますが、被らなければOKという暗黙のルールもあり、みなさん3日くらい休みやら入り・明けやら色々出してます。そしてだいたい通ります。
師長さんと主任さんが某J事務所のオタクなのでその辺の理解があるのかなあとも思いますが…笑
1年目のくせにと思われるかもしれませんが、有給すら希望通らないのは結構ヤバめなのかな〜とか思ったりします。
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録