20代で5回の転職は多すぎますか?
28歳の看護師です。
同じ病院で長く勤めたいと思っているのですが、転職を繰り返しても長続きしません。
人間関係でのストレスが転職理由のほとんどですが、
面接時に聞いていた条件と違っていた、異常に残業が多かったなど、
いろいろな理由がありました。
今、働いている病院は2年目になるのですが、
上司からのいじめにも近いパワーハラスメントがあります。
今回こそはなんとかがんばろうと思っていたのですが、
だんだんと不眠や食欲不振などのストレス症状が出るようになりました。
今、心療内科に通いながら勤務は続けていますが、
医者からは転職したほうがいいと言われています。
次に転職すると5回目になります。
20代にして5回の転職は今後の就職活動にも不利になりますでしょうか?
転職経験のある方のご意見が聞きたいです。
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
「あ゛~~~、疲れた~~~~…」そんな日のリフレッシュ法はコレ!
- リフレッシュ法を教える 10%
- リフレッシュできてないから教えて 42%
- 他の回答
- 投票数2347票
- 残り4日
【吐き出し部屋】今へこんでること
- 吐き出す! 19%
- 今は大丈夫だよ! 80%
- 投票数2152票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆脳・神経系の問題◆以下の神経伝達物質のうち、カテコールアミンに含まれないものはどれでしょうか?
- ノルアドレナリン
- アドレナリン
- セロトニン
- ドーパミン
7975人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
きみ30年目 / 病棟 / 千葉県

令和7
02
13
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 330,000 | ¥ 0 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 5,000 | ¥ 63,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 420,000 | ¥ 1,960,000 | ¥ 7,000,000 |
Ka4年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
02
16
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 214,100 | ¥ 29,976 | ¥ 67,500 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 15,000 | ¥ 0 | ¥ 25,451 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 16時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 352,027 | ¥ 775,676 | ¥ 5,000,000 |
9033人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全8件)
29歳で4回の転職経験があります。
わたしの場合は全て人間関係です。
そのうち一つの病院ではうつ病寸前の状態にまでなり、2か月間の休職もしました。
休職後、病院に復職しましたがやはり人間関係でのストレスに耐え切れず退職しました。面接で退職理由を聞かれましたが、「もっと他のことを学びたいと思った」など、
印象がよくなるような理由で乗り切りました。
わたしの友人でも5回、6回の転職経験者が何人もいますよ。
今、心療内科に通院されているのなら、
退職後少しお休みして新たにスタートされるほうがいいかもしれません。
精神的に弱っている時はしっかりとした決断がしにくくなります。
ゆっくり休養をとってから転職活動することをおすすめします。
お大事にしてくださいね。
28歳で4回転職していますが、普通に働いてます☆ 世間一般からすれば多い方かもしれませんが、私は自分のやりたいことを優先しました(^^) 条件や人間関係など、どこに行っても100%な所はあんまりないと思いますが、まずは自分の健康が第一だと思います! 元気になったら、また少しでも自分の条件に合う病院を探してみてはいかがですか??
わたしは38歳ですが8回転職しています。
20代で6回なので、あなたより多いですよ。
これまでに転職回数の多さで不採用になったことはありません。
逆に今の病院は「多くの経験をしてきた」と捉えてくれる病院だったので、
入職後2年で主任になりました。
心療内科に通うほどストレス症状でてるなら、辞めるべきじゃないですか?
面接の時に転職理由をネガティブな理由にせず、
前向きな転職であったと言えるようにするといいですよ!
私も20代で4回転職しました。
看護師は結構転職回数多いから大丈夫じゃないですかね。
私は一時期「続かないのは自分の性格のせい」と落ち込んだ時期がありましたが
今ふり返ると、全て環境のせいだと思います。
4つめの今の職場はもう5年続いています。
自分に合う職場が見つかるまで転々としてみても良いのでは?
入る前に分かればいいんですが、なかなか難しいですよね(^_^;
知り合いがいるトコロに行ってみるとか??
精神的に病んでいる時には、ただ休んだほうが良いですよ〜
私は無理やり転職しました。調子悪い時は判断もにぶっています!!
自分で決断したことなので、後悔はしていませんが、正直しんどいですよ〜
その人その人の考えがあってのことなので
特に多いとは思わないです
心療内科に通院するほどなら
少し休憩しても良いかもしれません
多いとは感じません。
自分にあう病院が見つからないなら仕方ないですよ
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録