通報専用画面

該当するトピックまたはコメントの通報をクリックすることで、編集部に通報することができます。

CTGモニターについて(通報)

2年目ナース
匿名さん (3年目ナース)

CTGモニターの判読は発露以降は評価しないですか?出生の瞬間までなのか、発露までなのかどこまで評価するのでしょうか?
また、児頭がでているときに心音低下したときに酸素投与や児頭を押し戻したりするのはもう生まれるのに必要はないのでしょうか?

コメント(全2件)

001

コメント主により削除されました

2023/02/23 20:12
002匿名さん (4~10年目)

助産師です。

モニターの評価が発露までと思ったのはなぜでしょう?そういう指導を受けたのでしょうか?

モニターの評価は、児娩出まで行います。発露まで進んでもモニター所見が悪く、それ以降なかなか怒責が有効にかからない場合(分娩が進行しない場合)は、急速遂娩に切り替えることもあります。分娩介助をしながら、児娩出まで心拍の音を聞いて、分娩進行状況のアセスメントをすることが大事です。

2つ目の質問について。
基本的に胎児心拍が徐脈になった時は、どんな種類の徐脈か、どの程度の徐脈なのか、分娩進行状況はどうなのかを総合的にアセスメントして、生まれるまでに時間がかかる、もしくは児の状態が悪いかもしれない時には酸素投与を行いながら、急速遂娩を考慮して児娩出に向かいます。
児頭を押し戻したり というのは、胎児心拍が低下した時の児頭刺激を指しているのかと推測すると、児頭が下降していても、なかなか徐脈が回復しない場合には、実施します。

2023/02/27 13:54
元のトピックに戻る

2年目ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

ザクザクポテサラ&洋風ばくだん|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【69】

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

業務も委員会も引き受けすぎてバーンアウトしそう|バク先生のナースお悩み相談室【11】

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

パス!|マンガ・ぴんとこなーす【545】

看護師1年目のサポートBOOK『新人ナース覚え書』応募者全員プレゼント!

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

後輩が、気になる!|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【3】

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

診療報酬で賃上げ、看護師の給料はいくら上がる?|2024診療報酬改定

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

「夜勤で体を壊さないために」効果的な睡眠について看護師が知るべき3つのエビデンス

忘れ物の記憶。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【93】

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆薬剤管理・作用の問題◆劇薬・毒薬・麻薬の表示について正しい組合せはどれでしょうか?

4944人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9025人の年収・手当公開中!

給料明細を検索